※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘の話し方が気になります。声が大きくて態度が大きいようです。改善方法が知りたいです。

4歳の娘の話し方が気になっています。
これやって!あれもってきてよ!など 
声が大きくてはっきり喋る方なので
よけいにだと思うんですが、態度が大きいようです。
園でも立場が変わってるので、そういうのはよくないとのことでした。
どのように改善して子供に話したりすればよいのかわかりません。
保育士の方や同じような方いましたらお願いします。

コメント

deleted user

立場が変わってるっていうのがよく分からないんですが
命令口調ってことですかね?

私はですが
怒ってる?怖いよ!と感じたままに伝えますし
優しく言ってと要求します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、命令口調です。
    怒ってる?怖いよ!ですね。優しく言ってとも話そうと思います。いままで子供が言った後はそのままにしていたので、アドバイスありがとうございます。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

保育士です。

話し方もある程度はその子の個性なので否定せず、その言い方で娘ちゃんの本当の気持ちは伝わっているのか?周りの人は嫌な気持ちになっていないか?について話し合うと良いと思います。


例えば、「これやって!」はどんな気持ちで言ったの?
「楽しいからやってみてほしいな」?
「難しいから手伝ってほしいな」?
それとも「とにかくやってほしいの。あたしの言うこと聞くのは当然でしょ」?笑

もし最後のなら叱らないといけないですが、他のならどんな言い方をしたらちゃんと気持ちが伝わるか一緒に考えてあげたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな気持ちでいったのかまず聞くことなんですね。
    どんな言い方をしたら気持ちが伝わるか一緒に考えて話そうとおもいます。
    勉強になりました、ありがとうございます。

    • 3月16日
もんぷち

うちも園から言い方がキツいから友達とトラブルになりやすいと言われていて、多分私の言い方を真似してるのだと思って気をつけています。
子供の言葉や話し方って誰かの真似から始まると発達相談の主治医に言われました。
きっと1番は家族ですね。
私も自分の母に喋り方が似てるいると言われてハッとしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!だいぶ前に言い方がキツいから友達とよくトラブルになってます。と言われました。
    家族が1番近い存在ですもんね。
    私が普段のんびりだから、娘がねぇーねぇーこれやってよ!と強い口調でいっきてごめんねと謝ったりしてたから余計に強くなった気がします💦私とは真逆なんですよね。。

    • 3月16日
ニャニイ🐈

これやって!は強く言われてるように思うから、「これしてほしいな」とか「これやろうよ」って言ってほしいな〜 など、どういう言い方をすればいいのか具体的に伝えます😊優しく、とか命令しないで、は抽象的で伝わりにくいこともあるので💦
「あれもってきてよ!」はどういうタイミングかわかりませんが、「自分の欲しいものは自分でとってきてね」て言います😂