※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

8ヶ月の赤ちゃんの日課や外出のベストタイミングについて教えてください。

8ヶ月ぐらいのこの起きてから寝るまでのルーティーンを教えて欲しいです。

散歩とか買い物はどんな時間に行くのがベストなのか悩んでいたので、参考にさせていただきたいです!

コメント

mama

普段は保育園なので
休みの日のルーティンですが...

7時半~8時 起床
ミルク 200ml

9時 上の子達を幼稚園に
送迎してそのまま買い物

10時~10時半 朝寝

11時 離乳食 ミルク120ml

12時半~14時 昼寝

16時~17時 上の子達の気分で
公園に行く

18時 離乳食

19時 お風呂

20時 ミルク200ml 就寝

⤴︎こんな感じです!
起床と就寝は
ほぼいつも同じですが
朝寝、昼寝は前後します🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    離乳食の後にミルクって飲ませた方がいいんですかね??
    今は飲ませずに、その後お腹空いたらあげるってゆうふうにしているのですが💦

    • 3月16日
  • mama

    mama

    保育園に通っているのですが
    栄養士さんに離乳食だけでは
    足りない栄養をミルクで
    補っているから3回食までは
    食後のミルクはあげた方がいいと
    言われたので11時の食後のミルクは
    あげるようにしています🥺
    欲しがらなければ無理に
    あげなくても大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
    18時の離乳食後はうちも
    あげていないです🍼

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!!
    教えてくださりありがとうございました!

    • 3月16日