
お産の請求書で12000円引かれている理由を知りたいです。皆さんも引かれていますか?
お産の時の請求書の内容について教えていただきたいです。
産科医療補償制度12000円引かれているのですが、こちらは皆さん引かれてるもんなんでしょうか?
無知の為教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

エルモ
全員引かれますよ。妊婦健診の時に登録しますよね。

ママリ
ほぼみんな払いますよ。
産科医療補償制度に入っていない医療機関で出産した場合は払いませんが、そのぶん出産育児一時金の支給額が12000円少なくなります。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただき安心しました!
ありがとうございました😊- 3月15日

HA
ほとんど全員払いますよ〜🙌🏻
出産育児一時金で返ってくる認識でした!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただき安心しました!
ありがとうございました😊- 3月15日
はじめてのママリ🔰
教えていただき助かりました!
ありがとうございました😊