
コメント

らぷんつぇる♡♡
手取り30万~です🙌 多い時は50万近くになったりします(^_^)

退会ユーザー
手取り30くらいです。ボーナスが1年で400万近く出るので年収は1000万前後です( ˙꒳˙ )
-
usamama
年収1000万くらいが一番税金とかが大変って聞きましたが、
ボーナスが多いタイプだと良さそうですね❤️- 1月22日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
手取り20〜25です(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
usamama
専業主婦やりくり大変じゃないですか??
- 1月22日

ぽちの助
手取り30万手前くらいです(´・ω・`)
ボーナスはお小遣い程度にしか出ません(´;ω;`)
-
usamama
専業主婦やりくり大変じゃないですか?
- 1月22日
-
ぽちの助
うちは凄く緩いです(*´∀`)
旦那が管理してくれてるので、手帳を買って、その日に買った物(食費や雑費等)の金額を書いて、1ヵ月間に掛かった金額を旦那に見せて終わりです(´・ω・`)
私自身が、細かく出来ないので、そんな感じでゆるーくやってます
そんなに極端に金額掛かってる訳じゃないですし、自分自身も家計簿程細かく書き込まないので続けられますし、「あ!今日買いすぎた!」とか一目で分かるので、セーブも出来ます(*´ω`*)
子供達が幼稚園に入ったら、短時間パートから始めて、少しずつ余裕が出来ればと思いますが、正直な話、お金に余裕があればある程使ってしまうので、ギリギリの生活ラインを出来るように旦那と調整する予定です(´;ω;`)- 1月23日

ぼんぼん🍑
給与明細見てないので月々の細かいのはわからないのですが
年収が900万程です。
子供が小学生くらいになったら
パートでもやろうかなと思っています‼︎
-
usamama
専業主婦やりくり大変じゃないですか??
- 1月22日
-
ぼんぼん🍑
うちはお金の管理は旦那がやっていて、貯金も毎月きちんと出来ているので
あまり大変とは思わないですよ(´∀`*)- 1月22日
-
usamama
そうなんですね✨
- 1月22日

ゆ〜たん
手取り30万前後で、ボーナスは手取り100万位です。
-
usamama
専業主婦やりくり大変じゃないですか?
- 1月22日
-
ゆ〜たん
大変ですね(T ^ T)
1人目産む時に公務員に転職して年収200万下がった上に幼稚園で毎月4万は痛いです。
なので2人目産んだら旦那の土日祝休みを利用して週1で働くつもりです。- 1月22日
-
ゆ〜たん
息子が3歳半から一年くらい共働きしていましたが、息子も精神的に辛かったようですし、食生活は乱れるし、出費は増えるしで共働きの方がすごく大変でした。
むしろ今の方が貯金出来るし、楽ではあります。
気晴らし程度の収入だとそれがそのまま貯金として増えるので我が家はこれが1番かな〜と思っています。- 1月22日
usamama
それくらいなら余裕ある生活ですよね〜〜✨いいなぁ
うちは2人でやっと60万です
らぷんつぇる♡♡
専業、子供二人でもやってけてるので感謝してます😊❤
usamama
うちは幼稚園になる数年後には収入があがるはずなので期待してますが…汗
らぷんつぇる♡♡
私も数年我慢すれば独立するのでそれまで期待して頑張ります😂😂