妊娠・出産 高津中央病院と帝京溝口病院で出産迷っています。費用や口コミを比較し、高津中央病院の実際の費用や評判を知りたいです。 高津中央病院と帝京溝口病院 出産する病院で迷っています。 自宅は溝口病院のが近いのですが、新病院移転後は費用が上がり普通分娩で63万円になるようです。 高津中央病院は60万と電話で聞きましたが、口コミを見ているともうちょっと安い印象です。 実際のところはどうなんでしょう? 最近、高津中央病院で出産された方や知り合いが出産したよって方がいましたら教えていただきたいです!! 最終更新:2017年1月17日 お気に入り 口コミ 普通分娩 出産 高津中央病院 まめこ(7歳, 10歳) コメント ちなってぃ 友達が帝京溝の口病院で出産しました!(帝王切開) 私2人目いるんですが京浜総合病院で出産予定です! 1月17日 まめこ お友達は帝京で出産されたんですね!! 京浜総合、中原区でしたよね。 電車で通わないとならないのでうちは遠そうです( ´д`ll) 1月20日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめこ
お友達は帝京で出産されたんですね!!
京浜総合、中原区でしたよね。
電車で通わないとならないのでうちは遠そうです( ´д`ll)