※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38w5dの経産婦がNSTで胎動少ないと言われ、再度検査を受けることになりました。心配している方がいます。NSTでやり直しを言われた経験のある方いますか?

38w5dの経産婦です。
昨日の検診のNSTで赤ちゃんが寝ていたのか、
あまり胎動が無かったようで明日NSTだけしに
もう一度来て下さいと言われました。
その時に結構胎動があったので、今からもう一度
測り直して下さいと、もう一度してもらいました。

その時いつもより胎動があったと私的には思ったのですが、
やっぱり一応2.3日後にNSTだけ来て下さいと言われました。

第一子の時もそんな事言われた事はなく、
驚いています。まぁ寝てるだけでしょうって感じで
終わる事が多かったのに、すごく心配になります。

NSTでやり直しを言われた事ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰‪

やり直しではないですが、うちはあまりにも動かないので通常なら20分ほどで終わるはずのNSTを1時間半ほどやってました🥲
刺激しても動かないし、大人しいね〜なんて言われるのでめっちゃ心配してましたが元気に産まれましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通延長ですよね💦私もいつも延長なのにやり直しに来てと言われたので心配になりました🥲

    • 3月15日
3児のmama

NSTのやり直しはなかったですが、赤ちゃん寝ていてNST中動かなかったので、時間延長したことはあります!
いつもの時間で動かず、助産師さんが私のお腹を揺らしながら起きて〜!と激し目に刺激したら起きました😂そこから20分延長して、「また寝てるみたいだけど大丈夫だね」で終わりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも延長なのにわざわざもう一度来て下さいと言われたことにモヤモヤです😭

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

私も一昨日の健診のNSTで赤ちゃんが寝ていたみたいでいつもは30分くらいで終わるところを10分追加されました👶🏻
その間に赤ちゃんが起きたみたいで何度か胎動も感じたので10分追加で終わりました。
心配になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも延長で1時間近くして終わるのですが、どうしてやり直しなのか聞いても一応確認したいのでって感じで謎です…😭

    • 3月15日