
コメント

はじめてのママリ🔰
ホットクックと電子レンジをフルに活用してるのと、
副菜の一品は火を通さないで簡単にできるもの、と決めてます

はじめてのママリ🔰
業スーの冷凍カット野菜使ったり、暇な日に野菜切って冷凍ストック作っておきます!
-
はじめてのママリ🔰
カット野菜使ったことなかったです!試してみます☺️
- 3月18日

®️®️
ティファールのクックフォーミーを使ったり、コープのミールキットを使ったりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コープのミールキットは美味しいですか😮?
キットなど買ったことなかったです🤔- 3月18日
-
®️®️
美味しいですよ〜!冷凍のお弁当もよく買います!
- 3月18日

わたここ♡
まずは1週間の献立を決めて、
(副菜、汁物もすべて)
・電子レンジで1品作れるもの
・コンロ使うけど放置でいいもの
・火を使わないもの
・調理家電に頼むもの
これらを駆使して一度に数品
完成するように毎日やってます🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!皆さん工夫されてるんですね🤔
電子レンジで作れるものって例えばどういうものを作られてるんですか😭?- 3月18日

ままり🔰
カット野菜使うとかなり時短になります!
カット野菜で豚汁はほんとラクなのでよく作ります!
-
はじめてのママリ🔰
冷凍野菜は汁物にすると食感も気にならないですし、良さそうですよね!
買ったことはなかったので試してみます☺️- 3月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!火を通さないものいいですね☺️
例えばどのような副菜ですか🤔?
私がいま思いついたのは漬け物くらいしかなくて😅
はじめてのママリ🔰
いわゆるサラダ的なもののレパートリーが多いと思います。
葉っぱ系のサラダはもちろん、
コールスローとかコブサラダとかカプレーゼ的な冷菜とか。
そのまま食べられる系のものをストックしておいて、生の野菜と合わせて一品、という感じですかね。
ツナ缶コーン缶、水煮大豆、豆腐、塩昆布、鰹節、ハム、ベビーチーズ、魚肉ソーセージあたりは常備していて、火なしの一品によく使ってます。
あとは冷奴もレパートリーがたくさんあります!