
4畳〜5畳の小さな小屋裏を作りたい方へ 収納や趣味の部屋に使えるか悩んでいます。 広さ制限があり、窓も作れません。
4畳〜5畳程度の小さめの小屋裏作った方いますか?
このくらいでもあったら便利ですか?
収納と、ちょっとこもれる趣味の部屋みたいに使えたらなーと思ったのですが、あまり広く作れない方向性なので悩んでます…
(屋根形状の関係で広さ制限あり、窓も作れません)
- はな
コメント

まむー
あったら便利ですよ!!
いろんなものおけます👍🏻
他に収納が多くて必要ないというなら別ですが😂
はな
小屋裏あればかなり余裕、なくてもまぁ一般的な収納力って感じなので、本当なら欲しいなとは思うんですが、費用削るか悩みどころです😭
ちなみに、何畳で作られましたか??
まむー
我が家は一般的な収納力がないので小屋裏に季節で変わる使っていない寝具とか扇風機、ヒーター、あと趣味の道具とかなんでも入れちゃってます😅
子どもが小さいうちはマットレス寝ることになってるのででベッドのフレームとかもばさっと置いてあります😂
8畳ないくらいです!
ただ屋根に合わせて天井が勾配してるので高低差があります
はな
広いですね!
うちも理想では8畳くらい作りたかったです…
使わないものをとりあえずなんでも置ける空間ってあるといいですよね😄
ありがとうございます!やはりありの方向で考えてみようと思います!