![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バウンサーで機嫌が取れるか悩んでいます。生後7ヶ月の赤ちゃんがぐずることが増えて、自分の思うように物が取れず泣いてしまいます。バウンサーの効果に期待しています。
生後7ヶ月からバウンサーって使用期間短いでしょうか?
最近謎のぐずりが増えていて気が滅入りそうです😭
私が近くにいないと泣くし、近くで寝転がらせてもすぐ寝返り、腹這いをして自分の思うように物が取れない・動けないとギャン泣きします。
脇で体を支えてるとピョンピョンと跳ねる様な動きをよくします。
バウンサーに乗せてたら機嫌とれるのかなあと淡い期待を抱いてるのですが…。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![かおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおちゃん
体の大きさ的に使用期間短いと思うので
レンタルしてみてもいいかもしれないですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バウンサー嫌いな子もいるので、跳ねる動きをするならジャンパルーをレンタルするのはどうですか?
トイザらスとかで試せるので乗せてみたらうちの子は楽しそうにしてました☺️
ただ大きいので場所をとるのがデメリットです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今生後7ヶ月ですが、もうバウンサー乗らないです🤣
身動き取れないのが嫌みたいで泣きます🥹
![hami♡グッドアンサー決めます☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hami♡グッドアンサー決めます☺︎
うちの子も7ヶ月です☺️
バウンサー持ってますが、最近はバウンサーよりもおもちゃがついた歩行器で遊んでます😋離れると泣くので料理中とかに固定して動かないようにしてます✨
↑の方がおっしゃってる跳ねる動きするやつもいいなって思いました🥰
-
hami♡グッドアンサー決めます☺︎
固定してっていうのは歩行器が動かないようにストッパーをオンにしているという事です🤣
- 3月15日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちは寝返りするようになって
ほぼ使わなくなりました。
無理やり寝返りするんで、バッタンバッタン跳ねてめちゃくちゃ危なかったので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく7ヶ月です。
先月お下がりのバウンサーを頂きました。
毎日一度は乗せますが、慣れないせいか顔がこわばっているように見受けられます。
泣くことはありませんが、体は固まって動く気配がありません。
(床やマットの上ではハイハイやつかまり立ちするので、動く事は嫌いじゃないと思います。)
コメント