※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎の症状で悩んでいます。病院へ行くべきでしょうか?痛みや熱があり、乳房に異常がある場合は緊急で診察が必要です。

乳腺炎症状について。病院に行くべきでしょうか?😖

昨日の夜中に左胸の激痛で目が覚め、パンパンに張っていました。
前回の授乳から3時間ほどで 赤ちゃんはまだ寝ていましたが、起こして吸ってもらいました。

飲みながら赤ちゃんが寝落ちしてしまったので張りはほとんど取れず、その後寒気と頭痛がしてきて、熱を測ると38.8度ありました😭

氷枕をして寝たおかげか、今は37.5度まで下がっています。
朝起きてもう一度しっかり吸わせたところ、だいぶ張りが取れてきました。
しこりがあるかははっきりとわかりませんが、一部押すと痛い所があり、まだ完全には出切っていないようです。

あとは、左胸の母乳パッドだけ膿のような?黄緑色になっていましたが、今乳首を押してみると、通常の白い母乳が出てきています。

このような症状の場合、緊急で診てもらった方がいいでしょうか?😢

昨日の夜は寝返りもできないくらい痛かったのですが、今は症状が軽快してきているので様子を見るか悩んでいます。

ご回答お待ちしております💦

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく赤ちゃんに吸ってもらって 優しく冷やすと熱は段々下がってくると思います!
急激に冷やすとおっぱい出なくなってしまうこともあるみたいなので、優しく冷やしてくださいね💧

mnm

私も下の子授乳中3回乳腺炎やりました!
夜だったので産院に電話して
処置の仕方聞いて
葛根湯飲むといいよと言われたので葛根湯飲むとおっぱいは張ってましたがすんなり症状治りました!
あとはとにかく赤ちゃんに飲んで貰って冷やすしかないと言われました😰
冷やしすぎも良くないので程よくですが😅
めちゃくちゃ痛いですよね、、、泣きながら授乳してた記憶あります!