
22インチの自転車が良いでしょう。身長115cmに適しており、欲しい色もあるため、6歳の誕生日に購入するのが良いです。
身長115.5cmで22インチの自転車は大きいでしょうか?
marinのドンキージュニアが欲しいのですが、20インチだと欲しい色がなく、22インチだと子供の欲しい色があります。
(20インチは需要が少ないらしくカラーバリエーションが2色しかありません💦)
店舗で20インチにまたがってみると足半分くらいつく感じでした。
22インチは店舗になくて比較できませんでした。
カタログを見ると22インチが身長115cm〜、20インチが110cm〜となっていました。
子供は5月で6歳になります。
買うとしたら6歳の誕生日に買う予定です!
どちらのサイズが良いでしょうか?
- a
コメント

ぐう
marinの自転車の22インチが欲しくて、息子が7歳122cmくらい?の時に跨って見たところ、つま先立ちのような感じでした。夫婦共に良いと思いましたし、店員さんも問題ないと仰いましたが息子は足がべったりつかないと嫌なようで、違うビーチクルーザーの20インチ欲しがりました😅
20インチですと本当にジャストサイズという感じでした。
幼稚園の時のお友達たちは年長の6歳頃に20インチ買ってる子が多かったです!
5cmの身長の差がどう響くかはわかりませんが、私ども夫婦、店員さんが見る限りでは120cmで22インチが良いんじゃないかなあと思います!

ママリ
22は大きすぎだと思いました💦
足が完全につかないと結構危険だと思います😣
その子によって違うと思うので絶対に試し乗りをしてからの方がいいですよ💦
うちは116センチで18にのってます☺️
一年前くらいに買ったので次は120センチこえたら22にしようと考えていました😊
参考までに
-
a
やはり大きくて危険ですよね(^_^;)
18インチも試し乗りしましたが、今がちょうど良いサイズって感じです安定感ありました!
確かに、22インチだと身長120はいりそうですね😭- 3月14日
a
やはり、足がつかないのは恐怖感ありますよね😭
やはり22インチは早いし危なそうですね💦
marinの18インチが旧モデルでセールしてて3万3千円だったのですが、小学校低学年までそれで我慢してそこから22インチに乗り換えはありだと思いますか?
18インチだと足がほぼべったりついていました!
20インチでも大丈夫な身長なのにもったいないでしょうか?😓
セール価格に惹かれて🤣
ぐう
18インチ、セールでも逆に私は勿体無いと思います!!
息子が自転車を見に行ったのが1年生の誕生日の6月だったのですが、結局私が反対したため20インチ買わずに、1年生のうち18インチで乗り切りましたが見てて申し訳なくなるくらい小さいです😂
2年生に進級したら22インチ再トライしてみる予定です🥹
20インチのビーチクルーザーを年長時に買ったお友達は1年生の今まだ普通に乗れてます😆
そして息子のお友達で息子より7cmくらい身長が高いお友達が居るのですが、年長時18インチで我慢して、1年生でmarinの24インチ購入してました!普通に乗れてますし、もう小学生のうちはこれで良いんじゃない?って話してました😂
なのでデザイン的に気に入らなければ他のブランドの20インチを視野に入れて、2〜3年生頃に22〜24インチへの買い替えが良いんじゃないかなあと思います!
a
詳しくありがとうございます🥺
18インチだとすぐサイズアウトしちゃいますか💦
とっても参考になります(>人<;)
他のブランドも検索してみます!!
あと1年待てば22インチでもいけそうだけど、、
今まだストライダー乗ってるので、早めに自転車に乗り換えたほうがいいですよね🤣
ぐう
たしかにあと1年待てば22インチで長く使えそうですが…🥲
4月から年長さんってことであってますかね?😊もう自転車乗りこなしてる子も多いでしょうし、ストライダーもかなり小さくないですか😂?
とりあえずお誕生日まで待ってみて、試乗してみて決めるで良いと思います😊