※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーまる
妊娠・出産

実父の三回忌法要での泊まりが不安です。妊娠9ヶ月で体調が心配。話し合い後、実家から産院までの距離も考慮して外泊の経験を教えてほしいです。

今年の夏にある、実父の三回忌法要での泊まりが不安です。
9ヶ月目(34週)に父の三回忌法要があり、
どうするかを今週末話し合うことになっています。
妊娠したことはまだ母には話していないので、今週末に言うつもりでいます。
昨年の一周忌のときは、命日がお盆に近いこともあり一週間くらい滞在していろいろ手伝いをしていましたが、さすがに妊娠9ヶ月だと体調よくても2泊くらいかなぁと考えています。
実家から産院までは車で2時間弱かかるので、何かあったら不安で…。
かといって実父の法要、行かないわけにもいかず…
9ヶ月頃、外泊された方で大丈夫だった、大変な目にあったとか、ご意見お聞かせ頂けませんか。

コメント

はじめてのママリ🔰 

妊娠9ヶ月のときに、泊まりでディズニー行きました!!
特に何もなく過ごせましたが、お腹が大きかったせいかものすごく疲れました(´・-・`)

  • ぷーまる

    ぷーまる

    早速ご意見頂きありがとうございます!
    ミッキーと会ったらお腹なでてくれそうですね♪
    何もなく過ごせたんですね、でも疲れる、なるほどー。
    ありがとうございます、少し安心するご意見聞かせてもらえました☺️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

33週のときに実家(車で2時間弱)で法事、34週のときに身内の結婚式があったのですが、切迫早産で自宅安静だったためどちらも欠席しました💦
妊娠出産に絶対はないし、人によって本当に違うので、もっと経過を見てから決めてもいいのかなと思いました。
どんな結論を出したとしても、お父様もぷーまるさんとお孫さんのことを大切におもってくださっているでしょうし、優しく見守ってくださると思いますよ😊

  • ぷーまる

    ぷーまる

    切迫早産で自宅安静だったとのこと、大変なときのお話を聞かせて頂きありがとうございます。上の子のときでしょうか、それとも今のお腹の子のときでしょうか、お体は大丈夫ですか?
    とてもお優しいコメントありがとうございます。涙が出そうでした。そうですね、父もきっと私たちを見守ってくれていますよね。
    ご意見聞いて、可能性として法要に行けなくなるかもしれないと、母には前提に話しておこうと思いました。そのときにならないと体調がどうなるかわからないですものね。少し先のことですが、見通しがたって少し安心しました。ありがとうございます。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ☺️
    お気遣いありがとうございます。
    どちらも今回の妊娠の話しで、つい先日のことです。
    一人目のときも切迫早産になったので、きっと今回もそうなるだろうなと思い、どちらも事前に出席はできない可能性があることを伝えていました。
    無理をせず、まずは自分のお身体を大事になさってくださいね😊

    • 3月15日
  • ぷーまる

    ぷーまる

    ありがとうございます。
    つい最近のことだったんですね。どうぞお体をゆっくり休めて下さいね。無事に出産されることを祈っております。
    可能性を伝えておくのは大事ですね。とても参考になりました!

    • 3月15日