※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お金・保険

夫は来年度から日勤のみに異動するため、年収が下がる見込み。妻はメンタル的にしんどいため転職を考えており、パートで150万稼ぎたい。住宅ローン月9.5万、家計のやりくりについて相談。

夫は工場勤務で交替勤務しておりますが、来年度から異動して日勤のみになります。

今は夜勤手当等もあるため年収500万程ありますが、おそらく来年度からは年収450万以下に下がるかと思います。

私は時短勤務で年収300万程ありますが、福祉系の相談員でメンタル的にしんどいため転職を考えているところでした。

子どもが小学校に上がるまでパートで150万程稼げればと思っていたのですが、ここにきてまさかの異動だったので悩んでいます。

ご主人が400〜450万程の年収の方で、奥様がパートされてる方いらっしゃいますか?
どのような職種でパートをされていますか?
また、うちは住宅ローンも月9.5万あるのですが、家計のやりくりが可能かもお聞きしたいです。

コメント

わんこ

旦那が400万で、私が歯科助手のパートで200万です。
ローンは7.8万です。

毎月ちゃんと貯金出来るので別にキツくはないです。
でもローンも9.5万だと扶養内になるのはかなりきついと思います💦

  • のん

    のん


    ありがとうございます🙇‍♀️
    扶養内はきついですよね。
    もともと扶養は外れて働くつもりですが、ローンが高い分正社員を手離す勇気がなかなか持てません💧

    • 3月14日
  • わんこ

    わんこ

    私も一年前時短正社員からパートになりました。
    こどもたちが中学とか行ったらまた正社員かなぁと思いますが、今は何とかパートでやってます💦

    そうですね、パートでもある程度時給は高くないとキツイですね。
    でも私ならメンタル優先します😊

    • 3月14日
  • のん

    のん


    そうなんですね!
    パートに転職する時はどのように転職活動されましたか?

    パートで200万稼げているの凄いですと思います!
    私の地域だとフルパートじゃないと中々そこまでいかないと思ってまして😵‍💫

    • 3月14日
  • わんこ

    わんこ

    違う職種なのは確定してたので、時給重視で探しました。

    フルパートで200万ですよ💦
    8時半から17時、週5回です!
    パートだと国家資格でもない限りうちの地域でも一年目とかだと200万前後限界ですね😭

    • 3月14日
  • のん

    のん


    私も職種変えて時給重視で探してます!時給良い求人は派遣が多いですね。

    フルパートなんですね!
    時短正社員を辞められて感じるメリットは何がありますか?
    私は正社員の責任の重さから逃れたい一心で🥲

    • 3月14日
  • わんこ

    わんこ

    いやまさに責任の重さですね💦
    こどもたちの事でお休みもらう時もやっぱり非常勤だと気持ち的に正社員の時より楽です…。

    出勤退勤時間もかなり融通ききますし、正社員だと無理なので😭

    • 3月14日
  • のん

    のん


    そうなんですね。
    女性が正社員で働き続けることは中々難しいですよね💦
    自分に余裕ないと子どもに皺寄せいっちゃいますし🥲

    色々教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
    今は育休復帰したばかりなのですぐに辞められないのですが、少しずつパート転職に向けて動いていこうと思います!

    • 3月15日