※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰り出産中の帰省中、上の子のトイトレを補助便座で始める予定です。補助便座でのトイトレ方法についてアドバイスをお願いします。

現在下の子を里帰り出産で実家に帰省中です。
今週帰るので、帰ったら、上の子のトイトレを始めてみようと思っています!おまるではなく、補助便座で進めてみようと考えています。
補助便座でトイトレしている方やしていた方、最初はどのように進めていくのか教えていただきたいです❗️
毎回ではないのですが、おしっこやうんちが出た時、オムツを触って目を見て教えてくれたり、オムツを持ってきて教えてくれたりします。
ぜびアドバイスお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は1時間、2時間と間隔の時間を決めトイレに座らせて出たら褒めちぎる、
めちゃくちゃ面倒ですが夏は寒くないのでパンツを履かせ濡れると気持ち悪い感覚を覚えさせることをしてました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!いいですねそれ!やってみます😁ありがとうございます😊

    • 3月15日