
小4の子供にスマイルゼミとチャレンジタッチ、どちらが良いか相談中です。現在はチャレンジのペーパーをやらせているが、〇付けが手間。どちらが良いでしょうか?
4月に小4になる子がいます。
今、チャレンジの紙版(ペーパー)をやらせていますが、〇付けがなかなか手間です💦
これからやるなら、スマイルゼミとチャレンジタッチ、どちらが良さそうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
チャレンジに慣れているなら、このままチャレンジパットの変更されてはどうでしょう?
我が家も途中からパットに変えました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
プレゼントポイントもありますし、チャレンジの方が良さそうですかね🤔 パットはやりやすいですか?
はじめてのママリ🔰
特に不便なく使っていますよ。
赤ペン先生もタブレットに返事が来るので、親は完全ノータッチに出来るのと、紙ゴミが出ないのは利点だと思います🙆
はじめてのママリ🔰
ノータッチに出来るのと、紙ゴミが出ないのはありがたいです✨ パットに変えてみます😊