子育て・グッズ こどもチャレンジのタブレットを利用されている方、お子さんの反応を教えてください。 4月から年中の子供がいるのですが、こどもチャレンジのタブレット利用されてる方いらっしゃいますか? フルタイム共働きのためなかなか構ってあげられず、週二回市販の教材で15分勉強してるものの、それすらも時間取るのが大変です。 もし既に利用されてる方いらっしゃいましたら、お子さんの反応教えていただきたいです! 最終更新:2023年3月20日 お気に入り 勉強 共働き こどもチャレンジ フルタイム ゆみか(4歳3ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 4月から年長の娘がいます。 先取り学習でチャレンジのタブレット利用していました。 娘の場合はですが、紙教材の方が楽しめています。 3月14日 ゆみか そうなんですね!ありがとうございます タブレットはあまり反応良くなかったですか? 3月14日 退会ユーザー うちは微妙でした。 タッチペンで書くよりは、鉛筆で書く方が好きみたいです。 読み上げ機能があっても、自分で読めるから使わなかったり… 3月14日 ゆみか すごいですね!! タブレットの反応がいまいちだったら、切り替えもできるのですか? 3月14日 ゆみか 紙教材への切り替えという意味ですm 3月14日 退会ユーザー 切り替えてないです。(継続しているけど使ってない😂) プラスで紙教材やっています。 娘がワーク大好きで、他にも本屋さんで購入したものをやっています。 3月14日 ゆみか ありがとうございます! すみません遅くなって💦 娘さん5歳なのにすごいですね! 家庭教師やってた経験上なのですが、ワークとか幼少期に好きだった子すごく頭いいです(^^) チャレンジはもう少し検討してみます!ありがとうございます! 3月20日 おすすめのママリまとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆみか
そうなんですね!ありがとうございます
タブレットはあまり反応良くなかったですか?
退会ユーザー
うちは微妙でした。
タッチペンで書くよりは、鉛筆で書く方が好きみたいです。
読み上げ機能があっても、自分で読めるから使わなかったり…
ゆみか
すごいですね!!
タブレットの反応がいまいちだったら、切り替えもできるのですか?
ゆみか
紙教材への切り替えという意味ですm
退会ユーザー
切り替えてないです。(継続しているけど使ってない😂)
プラスで紙教材やっています。
娘がワーク大好きで、他にも本屋さんで購入したものをやっています。
ゆみか
ありがとうございます!
すみません遅くなって💦
娘さん5歳なのにすごいですね!
家庭教師やってた経験上なのですが、ワークとか幼少期に好きだった子すごく頭いいです(^^)
チャレンジはもう少し検討してみます!ありがとうございます!