妊活 排卵日前後の数日は毎日タイミングを取る方が良いです。婦人科での受診予定日にタイミングを取ることをおすすめします。 自分でタイミングを見て5ヶ月妊活しましたが、授かりませんでした。 よく排卵の2日前がベストと聞きますが、合っていますか?…>_<… 排卵日前後の数日は毎日タイミングをとったほうが良いのでしょうか?それか1日おきとか、、、? 色々分からなくなってきてしまったので、先日婦人科に行き「18日あたりが排卵だね、その日これる?」と言われましたが仕事なので19日に受診予定です。 いつタイミングをとった方が良いかは言われませんでした( ; ; ) 最終更新:2017年1月17日 お気に入り 妊活 婦人科 もも(7歳) コメント ららちゃん 排卵の2日前から1日おきにした方が いいみたいですが、私は無理矢理毎日 しました(>_<) 私なら17日にとりあえずタイミング をとってみるとおもいます🎵 1月17日 もも コメントありがとうございます! 1日おきですか、、、毎日のほうが確率が上がるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうかね( ; ; ) タイミングとってみたいと思います♬ 1月17日 もも 19日に受診してきました! 排卵日前3日は空けて排卵日に、ぽっとタイミングとれるのが理想だね、連日になると精子は7割ずつ減っていくから と言われました! 今回は毎日していました( ; ; )先生前回の時にそれ言ってよ!と思いました笑 1月21日 おすすめのママリまとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
コメントありがとうございます!
1日おきですか、、、毎日のほうが確率が上がるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうかね( ; ; )
タイミングとってみたいと思います♬
もも
19日に受診してきました!
排卵日前3日は空けて排卵日に、ぽっとタイミングとれるのが理想だね、連日になると精子は7割ずつ減っていくから
と言われました!
今回は毎日していました( ; ; )先生前回の時にそれ言ってよ!と思いました笑