

ママリ
すごいですね👏💗
上の子(5歳)より食べます✨

はじめてのママリ🔰
4歳の息子でも朝からそんなに食べないので立派です〜👶🏻🌱👏🏻👏🏻

ママリ
娘も食べてましたー🤣
一歳過ぎてからは食べムラ始まって全く食べなくなりました笑

っぱ
食べてましたー!
大きくなるにつれて食べムラで食べなくなったり、2歳の今は食べる時はアンパンマンのスナックパン一袋食べたりします😇

ママリ
同じくらい食べています💦プラス野菜スティックと卵焼きも食べます…🤣💦

🫶🏻
息子も普通に食べますよ〜!
それプラスで150〜180グラムほどほかの食材も食べてます☺️

❁ YURA ❁
食べムラはあるんですが食パン大好きなので6枚切り1枚ちょい、バナナ1/2本、BF80gなので同じくらいかなーと思いました☺️💓

ママリ
うちも食べます、同じく11ヶ月です😊!

たそ
6枚きり1枚、ヨーグルト、野菜スープもりもり食べてます!!
4歳の兄より食べてます(笑
うんちももりもり出てます!

ママリ
うちも食べますね~食パンではないですが、280gとか食べてます😭

ゆゆ
うちの息子も食べてます!食パンとおかず100gとヨーグルトとか食べちゃいます😂

ぴ
私の子もよく食べてますよ!
上の子は全然食べないので食べる時にどんどん食べてくれ〜て思います!笑

ままりん
量としては大丈夫ですけど、5枚切りの食パンをその月齢で食べるのは塩分が多いですね🥲(保育園栄養士してます)

はじめてのママリ🔰
同じくです!耳以外の白い部分とバナナ1本の半分くらい食べてます!
私も多いと思ってたんですが、この前栄養士に相談したら大丈夫と言ってました!

はじめてのママリ🔰
子どものうちはバランスと離乳食の食べる食材の時期、味の濃ささえ守れていれば、たくさん食べるのを大人の判断で無理にダイエットさせようとする必要は無いと栄養士さんに言われました!
ちなみにその時息子は体重基準線、上の線スレスレでした😅
今は2歳からの好き嫌いが出たせいか、だいぶ真ん中寄りになってスマートになりましたが🤣
当時は同じこと悩んでました〜😅おやつにバナナ一本ペロリと食べてたし!

はじめてのママリ
離乳食本的には多いです。8枚切りで3/4枚が規定量みたいなので。
でも食べるならその量がお子さんの正解な気がします。
コメント