※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テレビを見せながら食事させるか、毎食同じ食べ物を食べさせるか迷っています。

元々大食いの1歳息子が今偏食中です😔
過去にも大食い→偏食→大食い→偏食を繰り返しています。
パン少し、果物、ソーセージ、チーズ、牛乳だけ食べて、野菜は食べません。
ただ、テレビ見せてる間にスプーンで食べさせれば口を開けてなんでも食べてくれます。

テレビ見せながら色々食べさせた方がいいですか?
それとも、毎食同じでも上記の食べる物だけを食べさせた方がいいですか?

コメント

ママリン

うちも、同じような感じです…😂私ならテレビ見せちゃうかも…
結局、テレビつけなくて偏食してるならテレビみて食べくれたほうがまだ、一歳だし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同志がいて元気が出ます🥹
    そうですよね…まだ1歳だし…
    でも習慣づくの怖いので、毎食じゃなくて一食だけ見せるとかにしようかなと思ってきました…

    • 3月13日
  • ママリン

    ママリン

    そうですね!
    うちは、朝だけみせてます😂

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝、ちょうどテレビやってますもんね!
    うちも朝だけ見せることにしようかなと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

身長と体重が平均以上あって、短スパンで大食い↔偏食を繰り返しているなら私なら偏食の間は食べられる物だけでヨシとします😃

偏食よりも食事中のテレビが習慣づいてしまう方がやっかいだなと思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長体重は充分にありますし、過去の感じだと偏食は短期間です!
    たしかにその方が厄介です💦
    ありがとうございます!

    • 3月13日