
床下エアコンで家中十分涼しくなるか、冷房はカビの原因になるか、実際の効果やデメリットはどうなのか気になりますか?
床下エアコンの家を建てて、真夏を過ごされたことがある方いますか?
床下エアコンで家中十分涼しくなりますか?
冷房ガンガンかけたい暑がり家族でも、たとえば床下エアコン1台+扇風機1台くらいでなんとかなりますか??
それとも、冷房はカビの原因になるから床下エアコン使わないようにってはじめに言われるのでしょうか??
ネットで見ると床下エアコンのデメリットとして、夏の冷房は効きにくいとか、冷房使うとカビの心配が出るから冷房は使っちゃダメとか、エアコンメーカーの保証は受けられなくなるっていろいろ出てくるのですが、実際どうなのでしょうか?
- はな
コメント

こもも
うちは冷房使うなじゃなくて、1年中エアコンは使ってくださいと言われました。
常に風は循環させといた方がいいと聞きました。
夏は26度設定で過ごしますが、ガンガンとなると厳しいかもしれません。
床下エアコンの最大のデメリットは個人個人で温度設定が出来ないことかなぁと思います。
メリットはトイレも脱衣場も廊下もエアコン入るので快適です。
床下エアコンより気密性にお金をかけて各部屋エアコンにした方が後悔ないかもです😅

あゃたん
エアコンを18度設定とかでガンガン強風を出すエアコンを全身で浴びたい方だと床下エアコンは物足りないかもしれないです。
床下エアコン系はほぼ無風であるのが特徴なので、風による体温低下はしないので、同じ設定温度でもエアコンの吹き出し口から出る風を一身に浴びてる時よりも寒さを感じないです。
基本的に年中25度前後で、7月頭くらいの初夏の気温です。その気温を想像して爽やかな涼しさを感じるなら床下エアコンが向いていると思いますし、もう夏じゃん、暑いよと感じるなら各部屋エアコンのほうがいいと思います。
-
はな
たしかに、風がない分体感温度は違いそうですね!!
年中25度…日当たり良い家にしたいのもあって、真夏だと暑いなと思っちゃいそうです💦
憧れありましたが、向いてなさそうですね😅- 3月14日
はな
切っちゃいけないんですね😨
それはそれでエアコンのもちが心配…笑
真冬にモデルハウス見に行ってあったかすぎて憧れましたが、夏が心配でした🤣
部屋ごとの温度設定できないのは難点ですよね。
本当なら常温で置いておきたい野菜とかも置き場所無くなりますもんね…
こもも
我が家は勝手口の横にオイトックがあってそこに野菜置いてます。
エアコンは20年はハウスメーカーの保証があるので、その後買い替えかなぁとは話してます。
ただエアコン1台なので電気代は安い方だと思います。
ただ友達の旦那さんが夏エアコンガンガンにされる方で、そんな人には向かないねぇと話してました😅
ずっとエアコン入れっぱなので2階も涼しいのはありがたいです✨
マイホーム悩むこと多くて大変ですよね💦
うちは建てたのが2年前で今ほど建物が高くなかったのが大きかったです。