※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さまま
子育て・グッズ

5歳双子の母が、子供が失敗すると怒り泣く様子に悩んでいます。数字が苦手と指摘され、幼児教室を検討中。公文は自己学習が多いと聞き、少人数の教室を探しています。

5歳双子の母です。
1歳から保育園に通っていて習い事はしたことがありません。
最近、保育園で教わってくるようで数字やアルファベットに興味があり、いくつか書いたりしています。
自宅で文字や絵を書いていて少しでも失敗すると激しく怒ったり泣いたりします。
失敗してもいいんだよ。練習すればできるようになるよ。といった声かけも聞いてくれません。
未熟児だったため、就学まで産院でフォローアップ外来に年一回受診しているのですが、そこでも自信がないことで答えないことが多く、チャレンジできないところがもったいないかな?数字が弱いとの指摘がありました。
元々人見知り場所見知りが激しく習い事なんてできないと思っていましたが、最近は驚くほど初対面の大人や子供にも積極的に話しかける性格になったので、幼児教室を検討しています。
どこも教材費が高い中、公文は安価で近所に教室が沢山あるので良いなと思ったのですが、周りに聞くと「公文は自分でやらせる方針であまり教えてくれないよ」と言われました。
そのような環境では自信をつける前に挫折してしまうでしょうか?
やはり少人数でしっかり教えてくれる教室の方がいいのでしょうか?
ちなみに自宅で親が教えるようなタイプは自宅だと集中できないですし、私が力不足なので避けたいです。
みなさんが通わせている教室などあれば教えてください。
長文失礼しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

公文はとにかく宿題がすごいです。それを親が採点するんですが、必ずさせないといけないし、結局家でやってるのと同じになるかと思います😅
逆にスポーツ系にさせてあげるとかもありかと思いますが。
ちなみにうちの5歳双子も数字に興味もちだしてから、カレンダー作りを毎月してます。
塗り絵をして数字を真似してかいてます。
一年ほどでまぁまだうまくはなりましたよ🤣

ぺぺちゃん

今月5歳になる長男も数字が好きで言ったり書いたりしていたのを気に、夏からそろばんを習っています。
割と少人数なので(住んでいる地域にもよるかもしれないですが)今は先生とは1対1で対応してもらっています。
4月からは小学生たち込みのクラスになりランクが上がるのですが、先生が長男の性格や年齢を配慮してくれ、授業を行ってくれるみたいです。

ママリ

公文が安価だとは思いません。
公文が良くないところは唯一急いで解く事を覚えて文字が雑になって自分でも読めない文字が出来上がる事だと聞きました。
あとは合格しないと進まないので進まない時はとことん進まなくて飽きてしまう、結局楽しく通える子は僅かだと思っています。
ハマる子はハマって伸びると思います。
今5歳の娘が公文に興味を持って始めましたが今は簡単なので褒めて貰えて楽しく通っていますが、この先はわかりません。小3になったら塾に通わせるつもりです。公文より断然安価で上の子達が伸びたので信頼してます。
今小6の次女は一年生の時に公文を始めましたが全く進まず挫折しました。元々理解力が乏しく人より倍以上の時間をかけて平均にたどり着く子で小6になって今の塾に通わせて小6の問題は出来るようになりましたが、他の塾ではレベルがついていけずボロボロで小5の問題が壊滅的です。
自分から勉強するというのは良い事だと思います。
長女は小さい頃から学研教室に通い高学年になってから塾に通っていましたが高校生になっても大学受験の為には自分では勉強出来ないと言って予備校に通っていました。
自分から問題集をさがしたりして勉強する意欲のある子はどうやったら育つのか現時点ではわかりません😅

ママリ

うちも5歳の双子がいます。
それぞれ700gで出生した未熟児です。
1年前から色々とやりたがって、くもんやピアノ、体操、スイミングに通わせています。
興味があるからか、吸収が早いです。
くもんは週に2回行っています。宿題も毎日自ら進んでします。それを毎日チェックしてます。学習習慣がついたし、今は小学1年生レベルの内容をしています。
家庭教師のようなところも良いかもしれませんが、教室で小学生や中学生のお姉さん達に囲まれて学んでいくことで、自立する心が芽生えていると感じています。
みんなこうやって勉強してるのを目の当たりにして子供達は学んでいるんだと思います。

りんご

同じ月齢の発達障害の娘がいます。公文は宿題が多いですよ。むしろほぼ宿題、家庭学習の教材をとりに行くようなイメージです。月齢とかでなくできるところからと言うのは良いところですが。何かすごく簡単な余裕でできるところから少しずつ伸ばすしかないのかと思います。

みんてぃ

何に重きを置くか考えた方がいいと思います。
書きの力をつけたいなら公文でもいいかもしれませんが、
自信をつけたいのなら公文に絞らずお子様の得意分野だったり、スイミングなど目標が細かくて達成感が得られやすい習い事の方がいいのではないかと思いました。

まろん

幼児教室
長女も次女も通わせました。
次女は現在も通学中です。

月謝は10000円ですが、
学習はもちろん、工作やお友達と遊んだり色んなことさせてくれます。
今はプログラミングもあるので親としたらコスパがいいかなと思いそこに通学させてます。

人見知りで誰とも一言も話せなかった娘が
幼稚園でも喋れるようになりました✨🥹

宿題も少なくて働いてる親としたら大変ありがたく感じてます💦(^^)