
コメント

退会ユーザー
めーーーっちゃわかります!!!
転勤で知らない土地で知り合いが1人もいないので余計そう思ってしまいます🥲

まめも
私はむしろ、どうぞどうぞ行ってきて!ってタイプなのですが、少数派なのかなとママリを見てると思います笑
そんなに頻繁でないのと、普段から子育てや家事をしてくれる、仕事もめちゃくちゃ頑張ってくれてる、っていうのがあるからかなとも思いますが!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!頻繁だし子育ては言うことしかやってくれないし家事は全くです笑 それで休みの日はもっと休ませてくれと言われています😮💨笑
- 3月13日

龍陽奏mama
めっちゃ分かります!
うちは単身赴任中なので飲みにとかパチンコ行かれたりするとイラッとします🤣ww
それで快く送り出せなくて旦那にキレられます(💢 ̄▽ ̄)
キレたいのはこっちですが何か?って思います。
それで子供欲しいって言ってるんだから男はお気楽でいいよねーって思います😒
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!申し訳ないけどそんな余裕ありませんって感じです🙄笑 男は呑気で羨ましいです笑
- 3月13日

ママリ
旦那が友達と遊ぶ時は
基本私、娘も一緒なので
たまには1人で行ったらいいのにと思ってます🤣
旦那が美容院行く時は普通に送り出してますかね🫢
私が出かけたりする時は見といてもらうので😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那がいないと晩御飯適当にできるのでいいんですけど、子供を預けて遊びに行けるのは羨ましいなぁと思います🥺あんまり見てくれないんですよね、、- 3月13日

退会ユーザー
めっっったに無いので送り出せますが、もし頻繁だったら、またかよって言ってしまいます😱笑
後、自分も遊びに行ってもいいかによります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
フラ〜っと遊びに行くのでえ、って思ってしまいます😇- 3月13日

ぽぽ
行ってらっしゃーい!
おっし、今日の夕飯は何頼もうかなー❤️
子供らとお菓子パーティしようかなー!あ、早めに寝かせてDVDでもみようかなー❤️
えーどうしよう、迷う❤️❤️❤️
ってなります。www
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに!私もこっそりお寿司食べたりしてます🤣🤣🤣- 3月13日
-
ぽぽ
やっぱりやっちゃいますよね💓
私は次回主人が消えたら鰻の予定でお取り寄せ済みです🤣🤣🤣
でも私が快く送り出せるのは、
普段から家事はせずとも育児には協力的で頼めばなんでもやってくれるし、私が遊びに行きたい時は○日の△時から出かけていいー?で誰と行く?とか何時に帰る?とか聞かれた事ないし、遅いとか早く帰ってコールも無いし、私の実家を自分の家族より大事に思ってくれているからかもしれないです😄- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那様ですね😭私もそんな感じの旦那だったら「今日いないならうなぎ食べよー🤞🏻」で終わるんですけどね笑 私が1人時間もらうのは休日が潰れるからやめて欲しいって感じなので、それは自分ばっかり都合良すぎない?って思っちゃいます
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
快く送り出すのは難易度高いです、そうするにはもう空気と思うしかないですよね🫥笑 独身気分いつまでするのーって感じですよね😓

はじめてのママリ🔰
うちは自由デーは夫婦平等にしてます!✨夫が出掛ける時は別日に私が遊びに行けるので、全然快く送り出せます!
もちろん私が出掛ける時は子供は夫が見てます。
それが夫婦対等かなと😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
平等羨ましいです〜〜
例えば、旦那さんから「休日はゆっくりしたいから1人時間欲しいなら一時保育利用して」と提案されたらどう思いますか?😂- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
一時保育は病気もらってくるリスクもあるので夫に見させます!出来ないなら夫が出掛けるのもナシって言います😂だって父親ですからね!
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜病気もらうリスクもあるし、預けるのも準備して〜とか色々大変なのに😂
本当に父親なのに育児放棄してますよね、、、納得いきません😂- 3月14日

もも
全然行ってきてー!!ってかんじですね😊
逆に旦那が遊びに行ってくれた方が、私も子供たち連れて、気兼ねなく友達と遊びに行けますしね♥️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
育児に協力的でなくてもそう思えますか?🤔- 3月13日
-
もも
どの程度協力的じゃないかによりますね😂
うちは旦那が仕事人間で、逆に私は専業主婦で好きに過ごしてるので子育てや家事などは全部私がやるものだと思ってて...🥴
かといって、頼めばやってくれます😊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
きっちり分担できていてすごいです🥺わたしは専業主婦で好きに過ごしているって言う考え方がないので不満が溜まるのかもしれません。好きで専業主婦しているわけではないので🤢
- 3月14日
-
もも
そうなんですね🥹💦
私も好きで専業主婦してるわけではないですが、旦那のおかげ(お金)で生活してるってことにはかわりないので、感謝してます😊💓
主さんも周りのお友達さんとかと遊びに行ったり、お子さん連れてお出かけしたりして楽しんだら、専業主婦も楽しいって思えるんじゃないかな、と思いますよ🤩- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん感謝はしてます🥳ただ、お金を稼いでるから自分のタイミングで出かけるのも寝るのもいいって言う考え方が理解できなくて。家事は全くですし私に子供を預けて出かけるのを当たり前と思っているタイプなので。そしたら、給料のない生産性ゼロの専業主婦を否定してると思うんです。私が捻くれてるのかもしれないですけど😂
- 3月14日
-
もも
あ...旦那様がが、当たり前に出かけてる感じでしたら私も無理ですね😅💦
主さんがひねくれとかではないですよ🥹
うちの旦那は、自分が出かけたり好きなことしたい時に文句言われたくないから...っていうのもあるのですが(笑)
逆に自由に出かけたり好きなことしてくれていいよ、って感じです🥴- 3月14日

はじめてのママリ
ほーい!いってらー!って感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
何も思わず送り出せる秘訣を教えてください🥺
- 3月14日
-
はじめてのママリ
秘訣というか普段家事育児頑張ってるので
むしろ遊んだ来たら?出かけてきたら?って言ってます😂
私も1人で出かける時ありますし、全然なんとも思わないです😌- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいたいてありがとうございます!やっぱり日頃どれだけら協力的かがどうかですよね😂私も同じくらい1人時間が欲しいです〜
話し合いするしかないと思うので頑張ります😂- 3月14日

はじめてのママリ🔰
普通に遊びに行くだけなら行ってらっしゃいって感じですが、遠出とかは嫌ですね😂
頻度が高くないので笑顔で送り出せてるって感じです!笑
-
はじめてのママリ🔰
本人的には頻度は高くないみたいですけど、留守番する私からすると「え!また!?」となります😮💨笑
- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私も来年引っ越す予定なので同じ状況になります😭今以上に不満が溜まりそうです笑