
生後1ヶ月の子供を外に出す際、アウターを買うか代用するか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
生後1ヶ月になる子供を来週から、外にだしたいんだけど、アウター?とか買うのもったいない気がする。。。
みなさんは、買いましたか?
それとも。なにかで代用しました?
- 來白mama(6歳, 8歳)
コメント

タロママ
来年も使えるようにと大きめアウター買ってましたよ☺️

ゆにゃ。
あたしはもこもこのポンチョ買いました((*´∀`*))
2、3才までつかえると買いてあったので🙌
袖ありのアウターと違って羽織らせるかんじなのですぐにはサイズアウトしないかなと😉
-
來白mama
ポンチョいいですね🎵
ありがとうございます😍- 1月17日

うんちょこぴー❤︎
アウターなしだとさすがに寒いし可哀想だし着せてみたかったのでメルカリで安くて状態が良さそうなのを買いました(^^)
-
來白mama
メルカリいいですね⭐
やっぱり、ないとかわいそうですよね(|||´Д`)- 1月17日

ちーたん619
外に出てる時間によりますが、おくるみや毛布などでくるんでます。
-
來白mama
それは、だっこの場合ですか??(。>д<)
ベビーかーのときはおくるみはいらないですよね????(。>д<)- 1月17日
-
ちーたん619
抱っこのときは、くるんで。
ベビーカーに乗せるときは、餓えからかけてますよ。- 1月17日
-
來白mama
なるほど!!
ありがとうございます😊- 1月17日
-
ちーたん619
餓えからでなくて、上からでした。
やり方は3児ママ頑張り中さんと一緒です。- 1月17日
-
來白mama
わかりましたから大丈夫です☺
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 1月17日

❁wnmm❁
うちはひざ掛けとかタオルケットとかで代用しています( ˆ࿀ˆ )厚着させると赤ちゃんはすぐ汗かくので、厚手のタオルケットとかが体温調節してあげやすくてオススメです😀
-
來白mama
もし、ベビーカーにのせるとしたら、どうすればいいんですかね???
- 1月17日
-
❁wnmm❁
うちは赤ちゃんをそのまま乗せてベルト→上に厚手の大人用ひざ掛けを二つ折りにして掛ける→子供の脇にひざ掛けの端を入れ込む〜という形で包んでますよ( ˆ࿀ˆ )
- 1月17日
-
來白mama
なるほど!!
ありがとうございます💝- 1月17日

Yまま
日曜に西松屋に行ったらアウター50%オフしてました♡
ので、今更買いました(笑)
-
來白mama
まじですか?
じゃあ、私も行ってみます🎶
それ、ねらってみます🎶- 1月17日

草組
生まれたのは春ですが退院直後は雪も降ってて
外に出たい時は足つきのアフガンでくるんでさらにひざ掛けや毛布でぐるぐる巻にしてました。笑
-
草組
最近やっとちょっと大きめでアウター買いました(・∀・)
- 1月17日

ひなひま
うちは、手と足がすっぽり隠れるモコモコしたものを買いました✨
12月産まれですが、既にセール品で安くなっていたので、このシーズンだけでも着潰せればいいか♪
という感覚で買いました😄
かなり重宝しましたよ✨
-
來白mama
安くなってるんですね❗
ありがとうございます😊- 1月17日

そうmama
大きめのアウターを買いました🙌
かなり大きいのでうずまってしまいます🤔笑
来年は丁度いいんだろうなって思うと可愛いです😂❤️
-
來白mama
ほんとかわいいですね☆
どこのお店でかいましたか???- 1月18日
-
そうmama
ぎっずえんじぇる という名前の
キッズ服リサイクルショップです😂💓- 1月18日
-
そうmama
ここです♪全国にあるらしいので
ホームページのURL載せておきますね♪
http://kids-angel.jp- 1月18日
-
來白mama
ありがとうございます😍
これって、新品もあるんですか???- 1月18日
-
そうmama
未使用もありますよ🤗
- 1月18日
-
來白mama
ありがとうございます😊
- 1月18日
來白mama
大きめのですね(≡^∇^≡)
回答ありがとうございます😊