※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

統合失調症を経験した方への質問です。経験者の急性期の感情や現在の状況、忘れられない体験について共有したいとのことです。

統合失調症を経験した方にお聞きしたいです。

去年統合失調症にかかり、急性期に幻聴や妄想の症状がありました。
当時は緊張感や不安や怒りなどネガティブな感情が強くありましたが、同時に誇大妄想もあり自分が特別な存在な気がしていて強い高揚感もありました。

今は服薬をして症状は落ち着いているのですが、急性期の頃の不思議な体験が頭から離れません。
身近な人達に迷惑をかけてしまったので、もうあの頃に戻りたくなくという気持ちと、またあの感覚を感じたいという気持ちの両方があります。

同じように統合失調症の経験が忘れられないと感じた方はいますか。時間がたてばこの感覚は薄れていくものなのでしょうか。
色々な方の経験談が聞けたら嬉しいです。

コメント

りり

私は、時間の経過と共に気持ちは、薄れていきましたよ😊周りに迷惑は、かけたくないので、二度と再発したくないです!!!しっかり服薬を続けています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答頂けて嬉しいです!ありがとうございます。

    りりさんは時間と共に気持ちが薄れていったんですね😃
    私も時間が解決してくれれば良いなと思います😌

    お互いに落ち着いて過ごしていけると良いですね。

    • 3月13日
SMILE

私は一昨年くらいに統合失調感情障害になりました。統合失調症とちょっと違うのかもしれませんが、妄想幻覚がひどくて入院もしました。
その頃の記憶はいまだに残っていますが、日常生活で思い出すことは年を重ねるごとに減っています。
まだ仕事をしていいとは言われてませんが、先生と相談して今年の秋くらいから始めたいなぁという願望はあります😅
お互いに頑張りましょう❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答頂けて嬉しいです!ありがとうございます。

    SMILEさんは入院されていたんですね。
    私も入院をしました。
    お互い大変な思いをしましたね。

    思い出すことは段々減っていってるんですね。
    私も時間が解決してくれれば良いなと思います😌

    お仕事を無事に始められるように願っています😀
    お互い頑張りましょう!

    • 3月16日