
コメント

退会ユーザー
私福山在住ですよー😄

ももごろう
福山市民ですー!
独身時代は府中市内で働いてました!笑
-
チヒロ
コメントありがとうございます!
府中市で仕事されてたんですね😊- 1月17日
-
ももごろう
もう10年以上前ですけどね(^^;;
最近、新市府中は変わりすぎてて、久しぶりに行くとビックリします!
もうすぐ出産ですねー!楽しみですね!- 1月17日
-
チヒロ
そーなんですね!
最近、新市は道を広くする
工事とかしてるんで新しい店とか
出来て変わってますね!
府中はそんなに変わってないように
私は思いますが(笑)
もう、少しで出産です
とってもドキドキしています💕- 1月17日
-
ももごろう
ドレミファが名前変わった時は衝撃でした(笑)
うちの兄嫁は、当時(14年前)はまだ分娩を取り扱ってた農協病院で産んだんですよ(*^^*)
府中からだと塚本とかしか近くにないから不便ですよねー(^^;;- 1月17日
-
チヒロ
あっ、それは私も驚きました!
いつの間にかかわってたので(´・ ・`)
府中市何件か産婦人科あるけど
されてないんですかね?
友達が井口産婦人科がいいよって
教えてもらったので、井口産婦人科まで
行ってるんですよ💦- 1月17日
-
ももごろう
私が知ってる頃は分娩してるところ無かったですよー(^^;;
今は違うのかな?
府中から井口だと結構距離ありますね!
私はマルコーで出産だったので、迷わず医療センターを紹介されましたヨョョ笑- 1月17日
-
チヒロ
医療センターって福山医療センターですか?
- 1月17日
-
ももごろう
そうですー、福山医療センターです。
待ち時間がハンパなくて辛かったです(^^;;
井口は結構多いんですかー?- 1月18日
-
チヒロ
私、卵巣が腫れることがあったので
精密検査で医療センターに診察で
行ったことがあります
確かにだいぶ待ちますね😔
井口産婦人科はぼちぼちですね
でも、なかなか予約とれずに
予約外の人が意外に多かったりします
私は毎回運良く予約とれてます(笑)
予約通りに診察も受けれるので
そんなに待たないですよ☺️- 1月18日

さとかず
はじめまして。私も福山在住です。よろしくお願いします(^o^)
-
チヒロ
コメントありがとうございます(^^)
よろしくお願いします!- 1月17日
-
さとかず
38週目ということはもう少しで予定日ですね。楽しみですね。性別は確認されていますか?
- 1月17日
-
チヒロ
そーなんですよ!
初産でとてもドキドキしています💕
陣痛がどんなものかわからないので…
性別は女の子です- 1月17日
-
さとかず
女の子(^o^)
女の子は服がかわいいのがたくさんあるから、出産準備が楽しそう❤- 1月17日
-
チヒロ
まだ、そんなに買ってないんですよ
とりあえず必要なぶんだけ買ったので
出産して落ち着いてから
少しづつ買っていこうと思ってます☺️- 1月17日
-
さとかず
うんうん。それがいいと思います。私の場合、おさがりを沢山貰っていたにも関わらず、あれかわいい、これかわいいと買ってしまい、まだ着てもないのにサイズアウトしてしまいそうな物がいくつかあるー。赤ちゃん、すぐ大きくなるし、落ち着いてからでも遅くないですよ。
- 1月17日
-
チヒロ
わたしもいくつかもらったものが
あるので、そんなに沢山買えないです😣- 1月17日
-
さとかず
出産まで、ドキドキですね。
でも、案ずるより産むが易しですよ。なんとかなるもんです。初産+高齢出産+予定日超過+陣痛フルコース後の帝王切開の私でしたが、息子は元気ですよー- 1月18日
-
チヒロ
帝王切開で出産されたんですか?
手術後、痛かったですか?- 1月18日
-
さとかず
はい。予定日超過し、促進剤を使用。薬飲むが効かず、バルーン挿入。これも効かず。さらに強い促進剤を点滴しました陣痛が早く来すぎて、子宮口が開かず、赤ちゃんの心拍低下で、緊急オペ。
帝王切開自体は麻酔が効いているので、そんなに痛くなかったです。あと、次の日からは痛み止めでなんとか乗り切りました。- 1月18日
-
チヒロ
そんなことがおきるんですね
さとかずさんも赤ちゃんも
無事でなによりです😔- 1月18日
-
さとかず
出産前でビビらせてしまったようなら、ごめんなさい(>_<)
でも友達がよく言ってけど、出産の痛みなんて忘れてしまいますよ。安心して産んでくださいね^_^- 1月19日
-
チヒロ
お母さんにも同じようなことを言われました
お母さんが私と妹を産んだ時の
痛み忘れたから陣痛の痛みの
説明できないって!
だから、女は強いんじゃろうなって
お母さんに言われました🙂- 1月19日
-
さとかず
そうですね。女は強い、いや母親になって、更に強くなると思います。何があってもこの子守らなきゃって思いますし^_^
- 1月19日
-
チヒロ
そーですよね(´・ω・`)
今でもすごく思います- 1月19日

ゆいmama
福山です😊
仲良くして下さいッッ😘
-
チヒロ
コメントありがとうございます!
こちらこそ、仲良くしてください(^^)- 1月17日
-
ゆいmama
宜しくお願いします😘
もうすぐ出産ですね〜
頑張ってくださいね〜
ちなみに性別はどっちですか?- 1月17日
-
チヒロ
ありがとうございます!
初産で陣痛がどんなものか
わからないので楽しみと
ドキドキがあります😣💕
性別は女の子です- 1月17日
-
ゆいmama
頑張って下さいッッ🙂
女の子なんですね〜
あたしも生後1ヶ月の女の子居ます💕- 1月17日
-
チヒロ
生まれたばかりですね( ¨̮ )
3人の子育てって大変ですか?
みんな、上の子が意外に
お世話とかしてくれるって
聞きますが、みいなさんの所は
どーですか?- 1月17日
-
ゆいmama
長男は多少お世話して
くれます😘
次男はまだ難しいですね…!
大変ですが、
みんな可愛いので良しです💕- 1月17日
-
チヒロ
手伝ってくれるの可愛いですね💓
手伝ってくれることで成長してる
姿見れて、すてきですね☺️- 1月17日
-
ゆいmama
1番下が女の子なんで、
余計に可愛いみたいで
手伝ってくれるので、
助かります💕- 1月17日
-
チヒロ
なるほど!
親とか親戚、地域のおばちゃんとかに
上は女の子がいいよって
言われてたんですけど
上が男の子でも可愛がって
手伝ってくれることもあるんですね
お兄ちゃん可愛いですね☺️💕- 1月17日

みみみ
安芸区です‼︎
よろしくお願いします。
もうすぐ二か月になる女の子育ててます💕
-
チヒロ
コメントありがとうございます!
よろしくお願いします( ¨̮ )
2ヵ月ですか、育児とかどーですか?- 1月17日
-
みみみ
ようやく慣れてきましたよ^_^
最初はわちゃわちゃしてたけど最近は落ち着いて対処できるようになりました笑- 1月18日
-
チヒロ
夜泣きとかひどいですか?
- 1月18日
-
みみみ
今はまだそこまでひどくないと思いますよ^_^
おっぱいくわえたらおとなしくなって気づいたら寝てます笑- 1月18日
-
チヒロ
そーなんですね
私の友達も夜泣きがひどい子は
いなかったので
私の子もそーだといいなぁ☺️- 1月18日
-
みみみ
でも今だけかも💧
これからはじまったらどーしよーとか思いますね😂- 1月18日
-
チヒロ
そーですよね😔
いやいやの時期とかきますよね💦- 1月18日
-
みみみ
今からドキドキしてます笑
比較的ゆっくりできるのも今だけかなぁと楽しんでます😃- 1月18日
-
チヒロ
ドキドキですね😳
今、大人しかったら
大きくなって大変って場合
あるかもしれないですね💦- 1月18日
-
みみみ
いや〜😥おそろしい笑
- 1月18日
-
チヒロ
どんな子に育つかドキドキですね😳
- 1月18日
-
みみみ
ほんとそれです‼︎
自分ががさつなんで似てほしくはないかなぁ〜笑
かわりに家事とかなんでもこなせる子になってほしい笑- 1月18日
-
チヒロ
私も、自分に似て欲しくないなって思います
服装とか女の子らしくないので
可愛い服とかたくさん着てほしいです(笑)- 1月18日
-
みみみ
同感です‼︎
自分ボーイッシュでよく男の子に間違われてたんで可愛い服たくさん着せてあげたいです。- 1月19日
-
チヒロ
私も小学生の時1度だけ
男の子に間違われたことが
あるので、そーにはさせないように
したいですね(´・ω・`)
ふつーにピンクとか着てほしいです
自分がピンク苦手なんで(笑)- 1月19日

紅玉
府中寄りの福山です(´-`)
-
チヒロ
コメントありがとうございます!
よろしくお願いします😊
府中市よりってことは
駅家とか神辺辺りですか?- 1月17日
-
紅玉
よりも府中市に近いです😅
- 1月18日
-
チヒロ
じゃ、新市とか戸手辺りですか?😳
- 1月18日
-
紅玉
です😃職場が府中なのでよくウロウロしてますよ🚶
- 1月18日
-
チヒロ
そーなんですね!
もう、お仕事に復帰されてるんですね
府中で働ける場所ありますか?😔- 1月18日
-
紅玉
私はパートながら育休をもらって、復帰したんです💦
パートなら色んなところで募集してますよ💪- 1月18日
-
チヒロ
パートでも育休使って復帰できるから
いいところですね(^^)
私も出産後働かないといけないので
今からでも少しづつチェックしていかないと(´・ ・`)- 1月18日

ha-ka
尾道ですが、よく福山行きますよ✨
-
チヒロ
コメントありがとうございます
尾道だと府中市と近いですね(^^)
よろしくお願いします!- 1月17日

ha-ka
よろしくお願いします😁✨
-
さとかず
はじめまして。私は尾道出身で、尾道よりの福山市在住です。よろしくお願いします(^o^)
- 1月17日
-
ha-ka
そうなんですね😁
福山に友達もいるし、姉もいるから月1は絶対行きますよ✨- 1月17日
-
さとかず
なるほど(^o^)
私は実家も職場(只今育休中)も尾道なんで、度々尾道へ行きますよ。子供がなかなか昼寝できない時には、尾道へドライブです😁- 1月18日
-
ha-ka
凄いですね!!お昼寝できない時にドライブするんですね!👀
素晴らしいです😁- 1月18日
-
さとかず
どうも昼寝が下手のようで、昨日もドライブして、尾道方面をぐるり。途中、深い眠りに入ったので、エブリイの駐車場停めて、休憩💦大イビキたてて寝てらしゃいました😅
ha-kaさんは3人目御懐妊中ですか。私なんて1人でもバタバタ。尊敬します- 1月18日
-
ha-ka
でもすごいですよ✨
私の場合は寝れないなら早くご飯とお風呂入れていつでも寝てくれって感じでしてます😅笑
もはや2人も3人も大変なのは一緒な気がしてきましたよ😣笑- 1月18日
-
さとかず
赤ちゃんがここまで寝るのが下手だとは知りませんでした💦眠いなら、寝ればいいのに、こっちだって眠いんだー💤大人な感覚だと不思議なことがいっぱい^ ^
- 1月18日
-
ha-ka
分かります😣
めっちゃ眠いですよね😂
私はほっとくタイプなので2人目は勝手に寝たりしてくれるよーになっちゃいました✨笑
3ヵ月までは不安が取れないからなかなかリズムができないのは当たり前ですし、落ち着いてからゆっくりリズム作れば赤ちゃんもできるようになりますよ٩(*´꒳`*)۶- 1月18日

さとかず
もうすぐで3ケ月、新生児の時よりは寝てくれるようになったかな。最近は少しグズグズ泣いていても、肺の運動してるんだ、頑張れと思えるようになってきたし^_^毎日バタバタですが、我が子の寝顔みてたら、1日の疲れがぶっ飛ぶのは不思議です。

さとかず
↑
すみません。
ha-kaさん宛へのメッセージです💦
チヒロ
コメントありがとうございます!
よろしくお願いします( ¨̮ )
さとかず
はじめまして。私も生後2ケ月の男の子ママです。よろしくお願いします(^o^)
退会ユーザー
こちらこそよろしくお願いします!
仲良くしてください!
退会ユーザー
こちらこそよろしくお願いします!
仲良くしてください!
さとかず
同じ生後2ケ月ということで、子育ては慣れたましたか?私は新生児の時よりは慣れたけど、まだイマイチ流れがつかめてないような…
退会ユーザー
だいぶ慣れて楽しく子育てしてます(^-^)
さとかず
楽しく(^o^)
うんうん。昨日出来なかったことが、出来るようになったりと新しい発見が毎日ありますね😊
退会ユーザー
最近よく喋るようになったので
楽しいんですよね♡︎
外出もできるし🎵
さとかず
確かにー。あー、うーとか言ってかわいいよね。あと、やっぱり外出できるようになったのは大きい‼︎元々出たがりの私だったので、産後1ケ月は苦痛だった(>_<)今は時間考えながらだけど、私1人でも車やベビーカーで外出できるようになったし、家に引きこもるのが苦手だから、段々楽しくなってきた😉
退会ユーザー
私も出たがりなんで1ヶ月ほんと辛かったです😭
今の時期なにもらうかわからないから長時間は外出できないけどちょっとでもでれたら違いますよ😄
さとかず
そう。それだけは心配かな。
長時間のお出かけの際は、綿密な計画を練って、計画通りに動くようにしています。あと、授乳室の確認かな。もっと授乳室がある場所が増えて欲しいです😣
退会ユーザー
私完ミだから車でもあげれるけど母乳だとそうは行かないですよね💦
どこ住みですか??
さとかず
そうなんです。だから、いつでも車でもあげれるように暗いスモーク貼りをしました。
私は神村住みです。松永駅近くです。
退会ユーザー
そうなんですね。
福山授乳室少ないですよね💦
松永駅の方なんですね(^-^)
私は引野です。
さとかず
引野町ですか。
東福山駅あたりですか?
今は移転してしまったけど、会社の福山支店が引野町にありました。トイザラスが近いですよね。便利でいいなー。
退会ユーザー
我が家は蔵王のオートバックスから数分のとこです。笑
トイザらスいつ行っても人多いから行かないです。
どーしてもってときは子供預けて私だけ行くようにしてます(^-^)
チヒロ
子育てなれてきましたか?
夜泣きとかひどいですか?
退会ユーザー
慣れて楽しく過ごしてます。
うちの子朝までぐっすりなので
楽さしてもらってます。
チヒロさんはどうですか??
チヒロ
大人しい子なんですね💕
私、今月の29日出産予定なので
まだ、子育てとかの段階じゃ
ないんですよ(´・ω・`)
退会ユーザー
あっ、そうでしたね。
よく見てなかったです😅
すみません😣💦
もうそろそろですね!
2ヶ月前のことなのに
もおすでに懐かしいです。笑
チヒロ
いえいえ、私が子育てのことを
聞いたからいけないのもあります💦
みなさん、どんな子育てをされてるのか
気になってるんで(´・ω・`)
出産して時間たつのって
早くかんじますか?
退会ユーザー
最初の1ヶ月はすっごいしんどくてなかなか時間たたんなって思ってたけど、今思えばはやかったなって思うし今も早いです。
さとかず
預かってもらえる所があるのはいいですね。うちは母は他界しているし、旦那は勤務がバラバラなので、どこに行くにも息子と一緒。最初はドキドキしてたけど、徐々に慣れてきて、色んな所へ行けるようになりました。
退会ユーザー
旦那のお母さんに預かってもらうんですけど、気つかうからよっぽどのことがないかかぎり預けないです。
実の姉にはしょっちゅう預けますが(笑)
慣れてきたらあっこ行きたいなとかいろいろでてきますよね(^-^)
チヒロ
やっぱりはじめは慣れないですよね
自分が寝る時間とかどーですか?
退会ユーザー
今は朝まで寝てくれるので
私も8時間ぐらい寝てます。
でも2ヶ月なるまでは
3時間~5時間おきに起きてたので
寝不足でしんどかったです。
チヒロ
なるほど〜
3~5時間起きって辛いですね😔
でも、今はしっかり寝てくれるので
いいですね✨
退会ユーザー
母乳だと2時間おきとか
1時間おきとかの人も
いたりしますよ!
私はミルクなので
そのぐらい寝て
くれてました!
チヒロ
なるほどなるほど
完全にミルクだけですか?
退会ユーザー
私は完全にミルクだけです。
でなかったので。
さとかず
うんうん。暖かくなったら、色んなこと連れて行ってあげたいなーと今から妄想中です^_^
旦那さんのお母様に預かってもらえるなんて、素敵な関係なんですね😁
退会ユーザー
我が家から数分の距離なんでしょっちゅう行き来してます。
嫌なときもありますが(笑)
さとかず
仲いいんですね。うちも歩いて10分ぐらいの距離に義両親は住んでいますが、あんまり行き来はないです。産後1ケ月は義母が毎日食事を準備してくれて有り難かったですが、基本旦那は親に頼りたくないようで😅頼りになる人がいるのは心強いですね。
退会ユーザー
我が家は義実家まで徒歩2・3分です(笑)
私はあまり頼りたくないんですが
なんせ旦那がお母さん大好きなもんで(笑)
チヒロ
そーなんですね😣
退会ユーザー
そーなんですよ!
でも、私はきにしてません!(^-^)