※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
妊娠・出産

里帰り出産しなかった方なんとかなりましたか?

里帰り出産しなかった方なんとかなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢差があったのかもしれませんが、上の子手伝ってくれてなんとかなりました😊

ままり

里帰り&親の手伝いなしでしたが
何とかなりましたよー!
旦那は退院後の5日間だけ休みでした!

はじめてのママリ🔰

手伝ってくれる人もいないので自宅にもどってました👀

ままり

旦那が1ヶ月半育休取ってくれたのでなんとかなりました!

しゅか

二人目は里帰りしなくても何とかなりました!
一人目はいろいろわからないこと多すぎて里帰りしてよかったと思いました、、一人じゃ不安すぎました。。

deleted user

里帰り、親の手伝いなし
夫の育休は退院日含め3日だけ
でしたがなんとかなりました☺️

無洗米やレトルトカレー、パスタソース、カップ麺など手間をかけずに大人の食事を済ませるために色々買って準備しておきました😌

妊娠中にもっと余裕があったらファミサポとか宅配弁当とかを頼んでおけばもっとゆっくり休めたりできたかな…って思ってます😅

めも

育児以外のことは主人がしてくれたので何とかなりました😊❤

ままり

1人目なら里帰り、とても安心でしたのでオススメです。
2人目は上の子の生活もあり里帰りしませんでしたが、何とかなりました✨

さくらもち

1人目は里帰りせずに何とかなりました!
現在2人目妊娠中ですが、無理になったので里帰りしてます😂

あんこ好き

二人とも、そして今回も里帰りなし、旦那の育休も無しです。
二人目はテレワークでしたが、ほぼ仕事しててたまーのたまーにオムチェンしてくれる位。
行政サービス、宅配、ネットスーパーも使わずどうにかこうにか😅

退院してすぐ〜家事再開です😢