※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

明治安田生命、ソニー生命、フコク生命、JA共済の学資保険のメリットやデメリットを教えてください。


学資保険について

明治安田生命
ソニー生命
フコク生命
JA共済

この4つのどれかの学資保険に入られている方
簡単にメリットデメリット等教えていただきたいです🥺

コメント

はじめてのマママリ🔰

JA共済に子ども2人入ってます🥰
メリットは、1.08なので、少しプラスになります😉
年払いにしてるのですが、使うには解約しないとダメなので、解約しなければ、勝手に貯まります😄

デメリットは...今のところなしですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ちょうど今日実家の母のところへ
    JAの方が学資保険を勧めにきたようで
    気になってます☺️✨

    • 3月13日
  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    増える額は少ないかもしれないですが、減ることもないし、あったら使ってしまう私にはちょうど良いです🥰💕

    今は、終身保険...とか聞きますが、円安の影響やリスクを伴うので、私はやめました😭💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よく聞きますよね🥲
    リスクを伴うものより確実に受け取れるものに入りたいなあと思っていたので教えていただけて嬉しいです✨
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

下の子2歳が、明治安田生命とフコク生命2つ入ってます。

あくまでも、我が家にとってのメリットデメリットです。我が家は、共働き、持ち家、家も車もローンなしという、ちょっと一般的ではない家庭なので…

メリット○デメリット✖️
明治安田生命(大学の授業料用)
○払い終わりが10歳か15歳なので、塾代や通学費、場合によっては私立の学費などかかる中高生の時期に支払いが終わっている。
✖️払い終わりが早いので、もちろん月額が高くなるのが人によってはデメリットかも。
○お金が出るのが、18、19、20、21歳の4回で、授業料の支払いにタイミングがピッタリ。

フコク生命ステップ型(入学にかかる諸経費用)
○明安と同じで、払い終わりが11歳とか14歳とか選べる。
○ステップ型だと中学入学、高校入学など、その都度お金が出る。上の子が春から中学生ですが、制服買ったりなんだりで15万とかかかります。
✖️ジャンプ型(18歳からお金がもらえる)に比べて返戻率が低い。
✖️ジャンプ型は満期保険金として22歳に100万とかなってるんですが、大学を4年で卒業するとして、22歳で100万はいらない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お忙しいところとても詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月13日
心のダム

明治安田生命の学資保険に最近入りました☺️

◯メリット
・学資保険にしては利率が高め(1歳の息子・15歳払済・年払で107%でした)
・中途解約した場合に元本割れする期間が他社に比べてかなり短い(1〜2年くらい)
・高校3年生の10月から毎年4回に分けてお金が入るため、大学の授業料の支払い時期にちょうどお金が入る

◯デメリット
・運用型の保険に比べると利率が低い

最近はドル建てや変額保険を学資保険の代わりにする方が多いと聞きますが、預金よりも増えればいいやぐらいの感覚だったのでうちは学資保険にしました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    明治安田生命いいですね🥹
    利率高めなのも元本割れする期間短いのとても魅力的です✨

    • 3月13日