息子が食事前に大量にお茶を飲んで吐いてしまうため、お茶の量をコントロールする必要があると相談しています。食事量は平均より少ないとのことです。
前からお茶が飲みたいとか飲みたくないとか、ご飯食べたいとかお腹空いたとか足りないとかの合図が基本無くて、食べさせたら食べるし、ごちそうさまと言ったらごちそうさまするしって感じの息子です。
喉乾いてるかも分からないので、お茶も自由に飲める様に手の届くところに置いて居たのですが、最近やたら飲んでるなぁっていう印象でそして食後大量に吐く事が増えました💦
食事前に知らない間に沢山お茶を飲んで、私もいつも通りの量の食事を用意して、食べさせたら必ず口を開ける息子なのでそれで食べ過ぎて吐くという感じだと思います😥
お茶をこちらでコントロールするしかないですよね💦
ちなみに食事の量は1さいじの平均より少ないと思います。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
ママリ
1歳8ヶ月くらいだと、満腹感とかもだいたいは分かってくると思うので、いらなければいらないと意思表示しそうですが、、
自分の意思で飲みたいから飲んでるんだと思うのですが、飲ませなくても特に問題なさそうならいると言った時だけ渡すとかのほうが良いですかねー??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
吐くのが最近始まって、原因考えるとお茶しか思い浮かばなくて💦
多分息子自身からお茶要るっていう事はアクションおこして来なくて、私も分からないので自由に飲める様にしてたのですが、こんな感じの事になってしまったので、どうしたものかと困ってます😥