
コメント

ママリ
私も同じ理由で勉強始めました☺️
今はインテリアコーディネーターと漢検の勉強をしています!
前者は仕事に直結するので選びましたが、後者はただの趣味…と言うか、難しい漢字読めたら将来子どもに尊敬してもらえるんじゃない??という不純な動機です笑
2つ選んだのは飽きた時にもう片方に逃げられるから…という、これも不真面目な理由ですが、今のところどちらもコツコツ続けられてます✨
お互い勉強頑張りましょうー!
ママリ
私も同じ理由で勉強始めました☺️
今はインテリアコーディネーターと漢検の勉強をしています!
前者は仕事に直結するので選びましたが、後者はただの趣味…と言うか、難しい漢字読めたら将来子どもに尊敬してもらえるんじゃない??という不純な動機です笑
2つ選んだのは飽きた時にもう片方に逃げられるから…という、これも不真面目な理由ですが、今のところどちらもコツコツ続けられてます✨
お互い勉強頑張りましょうー!
「お仕事」に関する質問
明日、急遽今月末で退職される職場の方に会いに行くことになりました。お礼の品は何が良いでしょうか... 現在育休開始してから1年半ほど経ち、その中でお会いしたのがほぼ1年前の1度きりです。 妊娠中なにかと気を遣っ…
なにが正解なのか分からなくなってきました😭 今後の、保育園or幼稚園問題で悩んでます。 【現状】 ・育休中、今月1度のみ復職してそのまま有休消化で退職の予定です。 現状復帰がむずかしく、あらゆる提案を打診しました…
派遣で育休中です 育休明け、元いた派遣先に戻れないため 派遣じゃないところでパートしようかと考えてるのですが、保育園はどうなりますか? 申請時 派遣フルタイムのもので就労証明書だしてもらった 育休明け 派遣じゃ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ理由の方がいらっしゃった!
嬉しいです☺️
インテリアコーディネーター!かっこいいです!
漢検も子供に教えられたりするし、後々良さそうですね😊
全然不真面目じゃないですし、二つ勉強するのとてもよいなと思いました!
頑張りましょー❤️❤️❤️