
コメント

姉妹のまま
次女は30分も基本寝ないですね💦
長女も1歳過ぎまでは、そんな感じでした…

ねむねむ
同じく生後4ヶ月です!
私の子もお昼寝は30分〜1時間くらいしかしません😅
なので一緒にお昼寝もできず、、、
長く寝る子は寝るかもしれませんが、もう個性だなと割り切ってます。本音はもう少し長く寝て〜って思ってますが笑
-
はじめてのママリ🔰
一緒にお昼寝できたら幸せですよね🥲💕がんばります!
- 3月13日

えーちゃん
そんなもんですよ〜笑
たまーに爆睡してて2時間以上寝てくれたりしますがたまにです笑
-
はじめてのママリ🔰
割り切ります😭🙏
- 3月13日

はじめてのママリ
生後3ヶ月入ったばかりですが2時間寝るのは珍しいです。

まーま
同じく4ヶ月です!
昼寝は30分です😂😂
出かけた時の抱っこ紐では、
2時間ぐらい寝てる時ありますが…
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐だと寝ますよね😭💕笑
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちの子も15分とかで起きるので大変でした😂
でもなぜか6ヶ月くらいから逆によく寝るようになり、1時間半〜2時間くらい寝ることも増えました🤔
動ける範囲が広がると長く寝るかもしれないので、今は仕方ないと思って見守ってあげてください!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが寝るのが短かったときお昼寝できなかったですか?🥲🥲
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝というのは親ができたかってことですかね?赤ちゃん起きるの早すぎるので、寝てる間に洗濯物畳んだら終わりでした😂
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!できないですよねぇ🥲同じで安心しました🥹
- 3月13日

もも
隣で添い寝すると2時間とか寝ます!
今も隣で寝てますが、3回ほど起きましたが、私の存在確認してまた寝ました。
1人で寝かせてたら30分も経たず起きます💦
-
はじめてのママリ🔰
添い寝でも寝てくれなくなってしまって😭
かわいいですね💕
やはりそうなんですね🥲- 3月15日

まちねこ🐈
一緒です😭
5ヶ月目前ですが…1時間寝たら良い方かなって感じです。
こっちが眠気来た頃に大体起きます…まるでセンサー付いてるかのようなタイミングです😅
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、よし!寝ようと思うと起きるんですよね🥲頑張りましょう😭💕
- 3月14日

あーちゃん
同じこと心配していました、ちょっとの物音で起きるし💦
短いと夜爆睡するかなと思ったり、、生活リズム作りたいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
どんどん寝るのが短くなっていて心配になります🥲
夜はどのくらい寝てくれますか?💤- 3月14日
-
あーちゃん
9時に寝て7時におきてます😃
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
一度も起きないですか?すごいですね😭💕
- 3月14日

退会ユーザー
4ヶ月ですが、添い寝だと2.3時間寝てくれます☻︎
離れた場所にいたら1時間位で起きてます( *¯ ³¯*)
-
はじめてのママリ🔰
最初の頃は添い寝なら2〜3時間寝てくれてたんですが最近添い寝でも1時間しないで起きるようになってしまって😭
- 3月14日

ユウ
ウチは1-2時間くらいです。しかも多いとそれを2セットです。
寝過ぎですかねー?💦
しばらく遊んであげると反応が遅くなるんで、そのまま静かにしてるといつの間にか寝てます。
でも夜に寝るリズムがついてきてから段々短くなってる気がします。
これも成長なのか…もうちょっと長く寝てて欲しいですよね😅
はじめてのママリ🔰
元々長く寝てくれてたんですがどんどん短くなってこの時間になりました😭😭