※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の基礎体温は高温期1日目から14日目にかけて上昇するか、36.6〜37.0の間を行き来するか、グラフで確認したいと思っています。

妊娠していた月の基礎体温どんな感じでしたか???🤔

高温期1日目〜14日目あたりの間はずっと上がっていく感じですか??それとも36.6〜37.0の間を行き来しているかんじですか???
グラフあったらみたいです🙏

コメント

マム

ガッタガタでした😅
でもなんとなく上昇傾向でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにガタガタだけど高温期保ってますね🥹

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

低温期がガタガタしていましたが、高温期入ったら少し落ち着きました🤗でも流産後まだ3回目の排卵の周期で、流産前に比べると高温期が低めで今回も無理だろうなと諦めていました😅高温期12日めでやっと37.0度を超えたのでもしかして?と淡い期待を持つようになりました🥺✨

かーちゃん

キレイに上がる人の方が
稀な気がします😅
ガタガタからの
予定日に安定って感じです