子育て・グッズ 離乳食中期です、お粥しか食べません!こうしたら食べれたよのアドバイス… 離乳食中期です、お粥しか食べません! こうしたら食べれたよのアドバイスください🙇♀️ お粥は5倍がゆで45g食べてます。 タンパク質(しらす、豆腐)単体では食べませんが、 お粥に混ぜたら食べるので混ぜて食べてます。 問題は野菜で、全く食べません!😭 初期の頃はアレルギーチェックかねて 小さじ1〜3位食べてたのですが、 全く食べなくなりました😭 口は開けますが、べーっとはいてきます。 いい方法教えてください🙇♀️ 最終更新:2023年3月12日 お気に入り 体 野菜 離乳食中期 タンパク はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 出汁(昆布、鰹)でのばしたり茹でたりするのはどうでしょうか? 後は、芋類は甘味があって赤ちゃんが好きなことが多いので、ポテトサラダみたいに混ぜてみたりとか? 3月12日 おすすめのママリまとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント