 
      
      
    コメント
 
            トロ
さあきさんから伝えた方がィィかと(^^)
実母から言うと何かバトルとかになったら面倒だと思うので(笑)
 
            はなはないぬいぬ
言いにくければお母さんに伝えてもらっては?嫌とは言えないと思うので…(^_^;)
- 
                                    さあき 言ってもらってもいいんでしょうかー、、少し前に実母が良かれと思ってベビーの準備をしようとしてるのがコソコソとしてると義母にとらえられて、帰るなら帰るとはっきりいわんでそうしているのが気分が悪いと揉めました。 - 1月17日
 
- 
                                    はなはないぬいぬ なるほど…(>_<")それならやはりあなたがはっきり言いましょう! - 1月17日
 
- 
                                    さあき 私も実母もはっきり言わないからと言うことでした… - 1月17日
 
- 
                                    はなはないぬいぬ 旦那さんは自分の親だからいいけど、やっぱり義理母だと気を使いますよね…(>_<")もう勇気を出してはっきり言いましょうよ。それでもなんか言われるならそういうひとだと思うしかないです。頑張って下さい!! - 1月17日
 
- 
                                    さあき それですよね! 
 気を使います…- 1月17日
 
 
            shu--mama*☺︎
さあきさんからの方がいいかと。
私がもし義理母で実母さんから
連絡が来たらなぜ実母さんから?私は無能と言われてるような気がしてしまいます笑
旦那さんはなぜ賛成しないのですか?
- 
                                    さあき そうですよね、伝えるのなんか緊張します… 
 旦那は2人目だし旦那の母の仕事も3時で終わるから帰る必要がないと言われています。- 1月17日
 
 
            退会ユーザー
うちも出産後に1ヶ月くらい実家に帰ります♪✨
旦那が伝えてくれてるみたいで時々話の流れで義理母には自分から言ったりしてます(●´ω`●)
実家に帰りたい気持ちをわかってくれてもいいのに
って思っちゃいました(笑)
実家のほうが断然甘えられますよね💓
- 
                                    さあき そうなんですー(T ^ T) 
 わかってほしいんですけど私の言うことには基本ウンとは言わないんです旦那…- 1月17日
 
 
   
  
さあき
ですよねー、なかなか話が切り出せなくて( ; ; )
トロ
私はハッキリ言いましたw
後々面倒なので(^^;
義父とかにも1ヵ月だけこっち住みやって言われましたが母が来るのでってお断りしました( ̄∀ ̄)
さあき
その時なんと言ったか教えてもらってもいいですか( ; ; )?
トロ
初孫でお母さんが楽しみにしてるのでって言いました(^^;
実家と義実家の距離にもよりますけどね
遠いならなかなか会えないのでむこうでお世話になりますって言えばィィし
さあき
同じ町内なんです! 確かに実母は孫にほとんど会えてないですねー、早く切り出したいです…( ; ; )