※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず、タンパク質の食材を変えたいです。ささみや納豆はもうあげてもいいでしょうか?もぐもぐが上手くできないので、ペースト状はいつまでが良いでしょうか。

5ヶ月半から離乳食を始めて
なかなか進まなくて、
7ヶ月になってやっと食べ出しました

タンパク質は今は豆腐、しらす、BFのおさかなを
あげていますが、そろそろささみとか納豆とか
使えるみたいで、、、
もうあげてもいいのでしょうか?
まだ上手にもぐもぐはしてないです
ペースト状もいつまでにしようか迷ってます

コメント

‪🫶🏻

あげてもいいと思います🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最近あげ始めました!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

検索から失礼します!
私も5ヶ月半から始めて今日で7ヶ月なのですが、まったく離乳食全然食べないのですが2回食いつ頃から始めましたか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月になった途端、突然口開けて食べ出しました!初めて完食もしました!なので本当に食べるか様子見て、その次の週から2回食にしました😊

    • 3月26日