※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週の妊婦がトキソプラズマ感染を心配。海で砂遊び後、手洗いを怠り、お菓子を食べた。再検査が必要でしょうか。

18週の妊婦です。トキソプラズマの感染が心配です。

海の砂浜で子どもと砂遊びをした後、恥ずかしながら手洗いをせず、ウェットティッシュでさっと拭き取っただけでお菓子を掴んで一口食べてしまいました。
手にはまだ少し砂がついていました。

帰宅後、砂浜の砂によるトキソプラズマ感染がとても心配になり、居ても立っても居られない状態です。

生肉や猫のフンには気をつけていましたが、海だったので完全に気を抜いていました。

同じようなご経験をされた方いらっしゃいませんか?
妊娠初期のトキソプラズマ抗体は陰性でした。
再検査した方が良いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

次の検診が近いならその時に相談してみるといいと思いますが、ウェットティッシュである程度拭き取ってあるなら大丈夫かなって私は思います☺️

気になるようであれば、明日産院に確認のお電話してみるといいかなと思います!

何事もないといいですね💓

ゆか

私もお店で買った焼き鳥が生焼けで💦
病院の健診の時に話したんですが…「次からは気をつけてね〜」で終わりました。心配ですよね💦私も前回の検査で陰性でした。

deleted user

わたしも初期検査でトキソプラズマ陰性でした!
その時に先生からは、
・初期検査では大体のお母さんが陰性
・20年近く大きな総合病院で産婦人科医をしているけど、トキソプラズマの影響が出た赤ちゃんを見たことない
・感染源は猫のフンや砂場の砂が多いけど、手を洗っていれば大丈夫
・血の滴るようなジビエ料理を食べなければ、生ハムやサラミなどもそこまで神経質にならなくてOK
と言われました!

わたし自身はこの話を聞いた後だったので、海の砂浜ですし、ウェットティッシュで拭いていれば大丈夫なのかな?と読んで思いました!

ただ、上の方もおっしゃっていますが、どうしても心配であれば病院に聞いてみるのがいいのかな?と思います!
ずっと心配でモヤモヤしているのもよくないですしね☺️
お体大丈夫でありますように🙏✨