
睡眠が浅くて夜中に何度も起きる状況が続いているけど、原因は睡眠障害か、寝かせ方が悪いか不安です。終わりが見えず困っています。
睡眠退行なのか夜1,2時間おきに起きます。
もう2か月くらい続いておりもしかして睡眠退行ではなく、私の寝かせ方が悪いのでしょうか?
終わりが見えません…
- あおまま(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
睡眠対抗からそのまま夜泣きが始まったって感じだと思います。
睡眠退行なのか夜1,2時間おきに起きます。
もう2か月くらい続いておりもしかして睡眠退行ではなく、私の寝かせ方が悪いのでしょうか?
終わりが見えません…
はじめてのママリ🔰
睡眠対抗からそのまま夜泣きが始まったって感じだと思います。
「睡眠退行」に関する質問
3ヶ月になった日から0-1時、4-5時の間に起きるようになりました。 就寝は19時半-20時で、ミルクの後ベットに置いたらすぐ寝ます。 元々0-1時にドリームフィーディングでミルクを飲ませていて そのあとは6-7時まで寝てく…
もうすぐ4ヶ月なんですが 昼間全然寝てくれなくなりました、、 抱っこ紐や車でドライブしても 30分で起きてしまいます。 本人も眠くて目を擦ったりずっとギャン泣きで、、 でも上の子もいるのでずっと構ってられません…
もうすぐ生後5ヶ月です。 夜20時ごろ就寝し、2時か3時くらいに授乳して朝を迎えるのが定着していたのですが、最近23時や1時などに頻回に起きるようになりました。 ぐずぐずと泣くこともあるのでお腹が空いたのかなと思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおまま
夜泣きしてます😭
まだまだ睡眠不足の日々ですかね💦
はじめてのママリ🔰
1番上の娘が同じ感じでした。
8ヶ月の時に夜間断乳をして4-5時間寝るようになり、10ヶ月のときには夜通し寝るようになりました。
なのでしばらくは続くと思います。
これを機にネントレをするのも良いと思います。
あおまま
長い戦いですね…
ベッドに置くとわりとすんなり寝てくれるので寝付きはいいのですが💦
3ヶ月くらいまでは7時間近くまとまって寝てくれていました(><)