※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヵ月の赤ちゃんにホットケーキミックスを使ったおやきを毎日食べさせても大丈夫でしょうか?

生後11ヵ月の離乳食についてです!
毎日一食はホットケーキミックスを使ったおやき(豆腐や野菜、粉ミルクを使ったもの)なのですが、使い過ぎでしょうか?

コメント

ちーまま

豆腐や野菜など栄養も取れるので全然良いと思います! 私の息子もおやき大好きなので結構な頻度で食べてますよ☺️

はじめてのママリ🔰

何を気にされているから、使いすぎなのか質問の意図はわかりませんが添加物入りまくりなので、、
わたしはつかいませんでした。

ayano🐻

ものによるとはおもうんですが、ホットケーキミックスは砂糖が多い気がして、2歳半ごろまでは避けてました💦今でも使うとして月1回くらいで、、
ホットケーキミックス買わなくても、小麦粉、ベーキングパウダーなどで出来ますよ✨小麦粉→米粉などにも出来るし、便利かと思います🤔

じゅん

ホットケーキ、冷凍できてすぐ用意できるし自分で食べてくれるしいいですよね✨

何が気になって使いすぎと感じてらっしゃいますか?
食事っぽくないから?
小麦粉の取らせすぎ?
糖分や添加物の心配?

個人的には糖分が気になるので、一食分のホットケーキはたまににするか、毎日あげるならおやつ程度の量にします。

はじめてのママリ🔰

うーん🤔ホットケーキミックスは使いやすいし、子供が食べてくれるなら使っちゃいますよね😅
ウチの子はある時期はうどんラブ!ある時期はおにぎりラブ!ホットケーキラブ!みたいなブームがあったので、ブーム中はそればっかりになってました。
砂糖とか添加物が気になりますか?私は1歳半くらいまでら赤ちゃん用のホットケーキミックスを使っていました。

ゆきた♡

気になる様でしたら、米粉にしておやきにしたらどうでしょうか?☺️