![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築建売住宅でカップボード設置に悩んでいます。ゴミ箱収納つけるべきか、収納量を増やすべきか悩んでいます。吊り戸棚に代わり引き出しタイプも考えています。
新築でカップボードの設置に悩んでます‼️
新築建売住宅を購入するのですが、不動産屋さんのキャンペーンでカップボードを設置してくださいます。
キッチンと同じシリーズなのですが、カップボードにゴミ箱収納を付けて良かったよーって方、いやいや付けずに収納量を増やせば良かったなどの意見を聞かせてください❗️
吊り戸棚もつける予定なのですが、常時使う食器を入れるには不便だな、と思い、ゴミ箱収納をやめて90センチ幅の引き出しタイプものを二つ並べるのもアリなのでは❓と悩んでます。
- Kママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
私はゴミ箱収納があるタイプにしました。
このスペースは我が家にとっては必須です!日常の食器は隣の炊飯器下に収納しています。
![ちょまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょまま
うちは幅180cm(60×3)のカップボードです🙋♀️
1つをゴミ箱収納のあるものにした分、1つをトールユニットにして収納量増やしました!
吊り戸棚もありです。
ただ、うちは元々食器がそこまで多く無く、スッカスカなのでトールユニット要らなかったかも?と思ったり😅
ゴミ箱収納はあって本当に良かったです!!!
ただ60cm幅なので2つしか置けず缶やペットボトルは別に場所を設けました。
-
Kママ
トールユニットいいですね❗️うちはキャンペーンでつけてもらうのでそこまでの選択肢はなく残念ですが、シンクした収納とか活用すると今の食器棚の中に入っている調理器具は片付くし…と思うとカップボードと吊り戸棚で十分そうな感じです❗️
ゴミ箱収納、必須そうなので決めます❗️- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はカップボードにプラ、ビン缶、紙ゴミ収納があるタイプにしました☺️生ゴミは匂いが充満しそうで嫌だったので、センサーで開くタイプのを別で置いています!
-
Kママ
食器はどう収納してますか❓
- 3月12日
-
退会ユーザー
カップボードの上にはコップをしまっているのと、パントリー代わりにしていて、食器は引き出し部分にしまっています😊そこに入る分だけど思い引越しの際に処分しました💦
- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
60×3のカップボード付けてます。
左は1段引き出し、その下はオープンにしてゴミ箱置いてます。
真ん中と右は3段の引き出しで、食器入れてます。
吊り戸棚ありです。
-
Kママ
ゴミ箱収納いいのですが、そうすると引き出しの数が減って、食器の置き場に困るかなぁ、と悩んでます。
ありがとうございます❗️- 3月12日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ゴミ箱収納つけました!
90×3のカップボードで引き出しが7つあるので特に食器収納に困ってはないです。
-
Kママ
90×3だといけますよね。
うちのは90×2なのでゴミ箱収納つけるとどうしても引き出しが減るので😅- 3月12日
-
まー
そうすると引き出しは4つですかね?
吊り戸棚にあまり使わない食器類を入れるのでも足りないですか?- 3月12日
-
Kママ
やっぱりその方がいいですよね。グラタン皿や大皿なんかは吊り戸棚もでもいいかなぁ、と思っていて…。
今の賃貸でゴミ箱を並べてると当たったりしてゴチャつくので収納するスペースは欲しいんです❗️- 3月12日
-
まー
ゴミ箱って幅取るし、あと目立って生活感もすごく出るし収納場所があった方がすっきりしますよね💦
私も賃貸の時ゴミ箱収納なくて出しっぱなしでしたが、邪魔だし見栄え悪いしで嫌で、マイホーム建てる時に絶対収納場所作る!と決めてました。- 3月12日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
うちはキッチン横にちょっとしたパントリーになる感じのスペースがあるので、そこにゴミ箱を置く予定でいたのでカップボードにゴミ箱収納はつけませんでした!
ゴミ箱を置く場所がないならカップボードにつけた方が良いかな、と思うので間取り次第ですね😊
-
Kママ
パントリーはキッチンのすぐ近くにある納戸の一部に備えようと思っているので、すぐ手元に欲しいゴミ箱はやはりカップボードに備えようかな、とおもいます😀
- 3月14日
Kママ
食器はそれで収まりますか❓
89
日常の食器はおさまってますよ。
いろんなコップやグラス、水筒、タンブラー類は右の吊り戸へ、大皿系は左の吊り戸へ、型抜き等料理道具類は炊飯器下の2段目、といった具合です。