※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務の正社員の方への質問です。月の手取り額や身体的負担について教えてください。

時短勤務の方(正社員)

みなさん月に手取りでどの位頂いてますか?
身体的に辛いですか?

答えてもいいよって方お願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の答えになっていないかもしれませんが‥
私は看護師正社員、時短勤務ですが、時短は日勤のみで、夜勤に時短はありません。
夜勤を月8回くらいしているので日勤は週1くらいしかなく、ほぼ時短ではないのですが、手取りは32〜36です。
夜勤しないと22くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    看護師さんってやはり体力も使いますし責任感もあり大変ですよね😭
    私は日勤の7.5時間で休憩は滅多にないんですけど、月8休みで
    20万ちょいです…
    技術職なのですが…
    夜勤とかないので、私のこの金額は妥当なのかもですね😭

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥当かもしれないですね✨
    私は時短7時間で休憩1時間です✨
    休憩ないの辛いですね💧
    私も休憩削らないと定時で終わらないので弁当食べたらすぐ休憩でます😅
    私は看護師しかした事ないので慣れているのもありあまり体力的にしんどさはありません✨

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は美容師してて、私も美容師しかやってないので体力的にはなんとかやっていけるのですが精神面でしんどいです笑
    10人の一般的な方をやる日と、4人だけどパンチの効いた方をやる日では圧倒的に10人の日の方が元気です笑
    フルの時代は今の倍はもらってたので、売上が半分になったわけでもないのに、半分かぁ…と思ってたところでした😢

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短になるとどうしても減りますよね‥
    私今でも少ないと思ってるのでバイトしようか考えているくらいです😅
    正直20は少なくて夜勤もしてますがそれでも少ない🙄
    ただ仕事は楽しいのですごく忙しくても全然大丈夫なのですが💧
    でも家事育児もあるので難しい‥

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー💦
    でも平日夫がいないので、完全ワンオペになるのでフルには戻せなくて…
    職場が忙しくて、私の仕事は終わっても、やる事いっぱいで帰りにくくて残るのですが、何時間残ってもプラスにはならないのに、時短で短く働くのは恐ろしいほど引かれますよね…

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容師さんって終わってからも練習したりするんですよね?💦
    うちの旦那も美容師してた時期があり、帰りが遅かったです。。
    プラスにならないのは嫌ですよね😭

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はお迎えがあるので残れませんが、残りますね😰デビューする前は練習、デビューしてからは見てあげたりするので、結局残ってます笑
    なかなか理想通りにはいきませんね…

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    私も、残業ばかりで嫌になります。。まぁまだ残業代もらえてるのでマシですが‥

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか思うように子供との時間とれないのも悩みです…
    夜勤とかだともっと大変そう…。
    お店に15時間いても残業代出た事ないです😂

    • 3月12日
クマ

正社員で時短勤務していた時はフル正社員の0.8%で手取り12〜13万程でした。今は同じ時間のパートですが、しんどさや身体的には差はありません🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パートに変えたきっかけとかはありますか!?

    • 3月12日
  • クマ

    クマ

    時短が子どもが3歳になるまでしかとれないので、そのあとはパートになりました。
    フルタイムと迷いましたが、早番遅番が勤務時間的に無理だったので…😣

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね…
    3歳までって無理な話ですよね💦もっと働きやすくしてほしいです…

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

1人目復帰後はフル、2人目復帰後からは時短で働いてます。
手取りは14〜15万…
身体はしんどいですがフルの時よりマシです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルはフルで大変ですよね…😭時短から伸ばすのって大変そうです…💦

    • 3月12日
rino・mayu♡mama

正社員で時短勤務です!

9-16時で、
早めに子供達のお迎えに行けるのと、
一番大変な夕方時の下の子のぐずり時間には家事が終わるので、助かっています✨🙏

手取りで19-20万程です💦