夫が子供に怒鳴るのは普通?心療内科でのカウンセリングは適切でしょうか?夫は怒鳴りを普通とし、相談相手もいない状況。夫の怒鳴りに嫌悪感。
夫が子供に対して怒鳴るのは普通ですか?
相談させてください。
4歳と1歳の子がいます。
下の子が産まれてから、夫が上の子に対し怒鳴ることが増えました。
その怒鳴り方と言うのも尋常じゃない怒鳴り方です。
怒鳴る時は上の子が危険な遊びをしたり、言う事を聞かないとか、下の子に対して危ない事をした時です。
上の子は発達障害があり、指示が通りにくいので怒鳴りたくなりますが、私も怒鳴りたいのを抑えて日々接しています。
怒鳴らないでと注意しても不機嫌に返事をするだけで変わりません。
仕事も激務ですし、疲れてイライラするのも分かるのですが怒鳴り方をみているとどこかおかしいのでは無いかと思うくらいです。
怒鳴るのをコントロール出来ないのであれば、カウンセリングを受けさせたいのですが、この場合は心療内科で良いのでしょうか?
夫にカウンセリングやペアレントトレーニングを進めても、「これくらい普通、みんな怒鳴ってる」と取り合ってくれません。
恥ずかしながら私には友人がおらず、父親が子供に怒鳴り散らすのが普通なのか分かりません。
少なくとも私の父親は滅多に怒鳴りませんでしたが…。
怒鳴る夫を見ているとどんどん夫が嫌いになっていきます。
どうかアドバイスをお願いします。
- りおにす(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてママリ
感情的に怒鳴ったりは一度もないです、、。
はじめてのママリ🔰
私の父はいつも怒る時怒鳴ってました。
こらこらー、とかはなかったです。おいこらてめぇ!って感じでした。その影響か兄も子どもにそういう怒り方をします。見てて気分が悪いので兄のことは止めますが、父にはいつも逆らえずでした。
色んな人と会ってきて、
男職場でも私自身働いて思いましたが、怒鳴り散らして怒る人なんてそんなにいないし、
普通怒鳴られる時は怒鳴られるような理由があるんだって社会人になってから思いました😖
なので怒鳴るっていうのは
普通ではないのだなと思います😖
-
りおにす
コメントありがとうございます。
将来子供が同じように育ったらと思うとゾッとします。
夫が冷静な時にまた話し合ってみます。- 3月11日
はじめてのママリ🔰
療育通ってる息子がいます。
でも旦那の方が私より寛容です。
怒鳴れば理解する訳ではないので、逆に悪化する気がします。
-
りおにす
コメントありがとうございます。
寛容な旦那さん、羨ましいです。
夫なりに息子の障害を理解し受け入れようとしているのは分かるのですが、衝動的な怒りをコントロール出来ないようです。
怒鳴っても理解しないし、冷静に伝えるのが良しと伝えているのですが…。- 3月11日
ママ初心者
怒鳴り散らすとか普通の感覚じゃないですよ😔そのへん歩いてる人でも子どもに怒鳴ってる人ほぼいないですよね
男の人の方が子どもの障害を受け入れられない場合が多いと聞きますね‥
-
りおにす
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね。夫は外でもそんな感じなので、恥ずかしいです。
いっそ通報されれば良いのに、とすら思います。
障害、夫なりに理解し受容しようとしているようですが…。- 3月11日
はじめてのママリ🔰
怒鳴るとはどんな口調なのでしょうか?
私の旦那もよく怒ります。
怒るタイミングなど同じような感じの時です。
聞いていて嫌な気持ちになりますよね。
私がお風呂に入ってる数分間の間によく怒っています💦
なので、旦那に預けてお出かけしたいなあと思いますが、子供がかわいそうで諦めています。
すみません、愚痴になりました。💦
-
りおにす
コメントありがとうございます。
口調は「おい!やめろって言ってんだろうがぁ!」って感じです。
「この馬鹿」もよく言います。
こういった話し方をする人は本当に嫌いです。
私がお風呂に入っている間によく怒鳴るのも同じです。
きっと私が聴いているとまずいと思うのでしょう。
そういう所も嫌いなのですが。
私も夫に子供を預けるなど出来ません。信用できない。- 3月11日
はじめてのママリ🔰
口調も同じ感じです😓
この馬鹿は言わないですが、とりあえずこわいですよね💦
お風呂に入っていて、自分は壁にもたれて携帯いじる→子供ら何かする→怒る
の流れですね。。
ため息ですよね。お疲れ様です。( ; ; )
ママリ
お気持ちお察しします、、、
お辛いですね。
両親で怒鳴らないだけ、良かったです。2人で怒鳴って子どもの逃げ場がないのはダメといいます。
ご主人、やり方が分かったら変わってくれるかもしれません。
私だったら、自分が叱るからあなたは何も言わないでいいとご主人に伝えます。
それで、主人の前で子どもにしつけします。怒鳴りません。教えるだけです。それを何回も繰り返していくと、ご主人はそうやって言うといいのかって学ぶと思います。
りおにす
コメントありがとうございます。
そうですよね…子供には感情的になるほど逆効果だと伝えているのですが。