
ダブルガーゼがたくさんあります!スタイはあるので、それ以外で何が作れ…
ダブルガーゼがたくさんあります!
スタイはあるので、それ以外で何が作れますか(´・ω・`)?
- あんるんるん◡̈⃝︎(6歳, 9歳)
コメント

ぱんだ
自分用にシュシュ作ったりしました(*´◒`*)
子供とお揃いで使ってました(ㆁωㆁ*)

いずむ
わたしは抱っこ紐のよだれカバーと、ガーゼハンカチを作りました☺️
ガーゼハンカチは買えばいいやって思ってたんですが、なぜか可愛い柄ってあんまりなくないですか?赤ちゃん赤ちゃんしすぎた柄とか、水玉とか無地とか…
好きな柄で作れるし、中表に四方を縫ってひっくり返して四方をしつけ縫いするだけですごく簡単なので、オススメです🤗
-
あんるんるん◡̈⃝︎
抱っこ紐のよだれカバーもガーゼハンカチも洗い替え用にいいですね♫
ダブルガーゼって結構薄い気がするんですけど、中に何か挟んで作りますか(>_<)?- 1月16日
-
いずむ
私はたまたま化粧品会社に勤めている友人から大量に化粧用ガーゼをもらったので、それを中に挟みました!
足りなくなったら、生地屋さんで無地のダブルガーゼ、またはネットで6重ガーゼを購入して挟みましたよ☺️✨
どれくらいの厚みがあると使いやすいか、好みかは、生地を重ねて指先で触ってチェックして中に挟むガーゼの枚数を決めました😊✨- 1月16日
-
あんるんるん◡̈⃝︎
6重ガーゼ初めて聞きました!!
ダブルガーゼ大量にあるので、かわいくないのは中に挟んでみます(´ー`)笑- 1月16日
-
いずむ
わたしも、ネットでベビーグッズ用生地というところで見つけて初めて知りました!
フカフカですよ💗
あとは、同じく何でこの柄こんなに大量に買ったんだろ?っていうものを中に挟んだりしました😂笑
素敵なものができますようにー✨- 1月16日
-
あんるんるん◡̈⃝︎
フカフカいいですね!
ダブルガーゼはさむより良さそうなので
私もネットで探してみます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ありがとうございました💓- 1月16日

もふ豆科
私はWガーゼを重ねて汗取りパッド、授乳ケープ、ガーゼハンカチ、ミトン、おくるみ作りました(≧∀≦)
息子がかなり大きかったため、ミトンは使わずに終わりました(笑)
汗取りパッドはかなり使えます。
-
あんるんるん◡̈⃝︎
そんなにたくさん作れるんですね😳✨
汗取りパッド気になります!
抱っこ紐とかチャイルドシートに使うやつですか??- 1月16日
-
もふ豆科
私が作ったのは、肌と肌着間に入れるやつです(*´꒳`*)
うちはかなり汗っかきなので、役立ってます。
ネットで型拾えますよー!
抱っこ紐&チャイルドシートのよだれカバーも作りました。
これは枚数用意したほうがいい感じです。
結構びちゃびちゃになってます(笑)- 1月19日

おいしい烏龍茶
生地が大きくないとだめですが、ガーゼケットとかはどうですか?ダブルガーゼを2、3枚重ねて縁を処理するだけで完成です。
あとはベビー布団のカバーにもガーゼは良いですよね♡

ぴよぴよぽん
110❎250cm位必要ですが、サニーマットの中央部をダブルガーゼで作りました😊
あんるんるん◡̈⃝︎
シュシュ簡単だしいいですね!
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎