![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
船橋市でエルゴの抱っこ紐を買うなら、アカチャンホンポやベビーザらス、西松屋、AEON、バースデイがおすすめです。使いやすさを重視しています。
船橋市で抱っこ紐を買うならどこがいいでしょうか。
・アカチャンホンポ
・ベビーザらス
・西松屋
・AEONの赤ちゃん用品売り場
・バースデイ
この中でしたらどこで買うのがおすすめでしょうか?
ちなみにメーカーはエルゴがいいかなと思っています。
新米ママでまだ抱っこ紐を使ったことがなく、今は移動はベビーカーを使用してます💦
使いやすい抱っこ紐を探しています🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
南船橋に行くとららぽーと(アカチャンホンポ、ベビーザらス)と隣にビビット(西松屋)があるので、比較して買うなら便利かなと思いました!
アカチャンホンポとベビーザらスは隣同士だし、赤ちゃん休憩室も近いです🙆♀️
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
ららぽーとのアカチャンホンポとかベビザラスは結構試着回みたいなのやってますよ😊
うちもそれで何回か行こうとして心折れてやってませんが🤣
エルゴは使いやすいですが身長低いママは使いずらいって書いてあって結構その通りな気がしました🤣
-
はじめてのママリ🔰
試着会があるんですね!
確認してみます😊
私は低身長なので試着してみてフィットするものを選びたいと思います💦
ご回答ありがとうございます✨- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もベビーザラスの今やってるセール中に買って来ました♡ 事前にハローベビーツアーを予約し、丁寧に説明してもらえました。抱っこ紐試着しながら、購入するベビーカーと色が合うかまでみてくれて、、、参加後に5000円引き券(5万円以上購入で使えます)とポイント20倍券も頂けました✨併用できないので、私はポイント20倍の日に合わせて購入しましたよ☺️ららポイントもつくのでららぽーとのベビーザらスよかったです💓
-
はじめてのママリ🔰
ベビーザらスいいですね✨
アカチャンホンポで試着して購入したのですが…ベビーザらスのそのツアー予約してから購入したらよかったかな〜💦- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
もう購入済みでしたか、タイミング悪くすみません💦ららぽ、アカチャンホンポのが目立ってて入りやすいですよね。うちもアカチャンホンポのついでにふら〜っと入って意外と色々売ってるんだなって知って😅
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦💦
そうなんです、アカチャンホンポの方が目立つから自然とそちらの方に行ったのと、娘もぐずりそうだったのでベビーザらス行けてなくて😅
今後はベビーザらスもチェックしてみます✨- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
アカチャンホンポ・ベビーザらスの抱っこ紐売り場って結構大きいですか?
2つもお店があれば選択肢多いでしょうか…。
覚えていたら教えていただけると嬉しいです🙇♀️