![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お宮参りでご祈祷をした方
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お宮参りでご祈祷はせず、お参りだけした方
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのほか情報があればコメントで教えてください😊
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
里帰り少し長めにしてたので、
生後3ヶ月すぎてからお宮参りでご祈祷しました!
友人の子は生後半年でお宮参りでご祈祷したそうです😌
暖かくなってから行ってもいいとおもいます!
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
暖かくなってからでもいいですかね☺️
日程もまたあらためて考えてみます!- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も北海道です😊
お宮参りは全員生後100日で行きましたよ😊
北海道はそういう風習かと思うので100日で良いのでは?と思います😊
-
ママリ
里帰り中で、いまは北海道なのですが神奈川県住みで...。 義実家の従兄弟と一緒に100日と初節句を一緒にやろうということになっているので、お宮参りを北海道で済ませようかなと思いまして...😂
もう少し日程も考えてみます✨- 3月11日
コメント