※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供のズボンについて、ユニクロと西松屋の違いが気になります。長女が成長してきているため、西松屋も検討中です。

今までずっとこどもたちは、ズボンはユニクロのレギンスを何種類か買って履かせてるんですが、西松屋のと違いってありますか?😳

長女が急に背が伸びて、つんつるてんになってしまい🤣

ユニクロまで遠いので、西松屋はどうか?と気になってます🤭

コメント

はじめてのママリ

西松屋のレギンス買ったことありますけど、結構早めに穴が開きました🥲
ユニクロより生地はちょっと弱めだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😳
    ユニクロは穴空いたことないので、ユニクロで買った方が良さそうですね😊

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子がヤンチャ過ぎるだけですかね😅
    ユニクロは今までに何本も持ってますが穴が開いたのは2本だけで、西松屋は2本しか持ってないけど2本とも早めに破れちゃったので弱いのかなと思ってました🥲

    下の方が書かれてるパンツとかならいいかもしれないですね☺️私が西松屋で買ったのは普通のレギンスでしたので、ユニクロのよりちょっと薄かったです!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😳

    ストレッチパンツの方を買ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月11日
maru

どっちも履かせてます!

西松屋のストレッチパンツっていうやつを履かせてますが、、、
ウエストのゴム太め
伸びはユニクロとあまり変わらず
生地はユニクロの方が薄め

っていうイメージです!
まだ、1年しか履かせてないので破れる破れないは分からないんですが、少なくとも1年は敗れてないです!!!

西松屋のズボンも結構種類ありますが、私は今書いたストレッチパンツって言うのが好きです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    ストレッチパンツって、お値段いくらくらいかわかったりしますか?🙇‍♀️

    • 3月11日
  • maru

    maru

    税込で¥658です!!
    ユニクロのレギンスよりは安いです!☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わお!安いですね😆⭐️

    急遽で必要なので、今回は西松屋行ってきます!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月11日
まま

すぐ毛玉になったりします😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ユニクロと比べるとってことですかね?🤔🤔

    • 3月11日
  • まま

    まま

    素材にもよりますし服もですか1.2回で毛玉になります、、

    • 3月11日