※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で花粉症がひどく、薬が欲しい。産婦人科でもらえるか、耳鼻科でもらえるか不安。妊婦用の花粉症薬はあるでしょうか?

もうすぐ妊娠5ヶ月です。最近花粉症が酷すぎて夜中に鼻水が垂れる感覚で目が覚めます😭
この間の検診で相談しようと思っていたのにすっかり忘れていて••。
薬もらうためにもう一度受診するか迷うレベルなのですが、妊婦でも飲める花粉症の薬ってあるのでしょうか?
またいつもの産婦人科に行こうかと思っているのですが、別の耳鼻科でも妊娠を伝えると安心な薬をもらえるでしょうか😭

コメント

ママリんこ

今年花粉やばいですよね!
私は検診のときに相談して、産婦人科で処方してもらってました。
アレグラでしたが、それも何ヶ月のときはなるべく飲まない方がいい、とかあったと記憶してます🤔
細く覚えてなくてすみませんが、確か胎児が小さくて臓器が出来てないときとかは非推奨、みたいな…。
ただ、アレルギー症状があまりにひどければ別かもです💡
産婦人科行けそうなら、そちらでの相談が安心かなって思いました🤗

mamari

あたしもかなりひどく、
産婦人科に相談して耳鼻科行きました😭

ままり

妊娠5ヶ月です。
夜も鼻水鼻づまりで眠れないため産婦人科の先生に相談したら、飲み薬と点鼻薬を貰いました。

ただ「抗アレルギー剤はあんまり飲み続けないで欲しい」と言われたので、毎日使ってもOKと言われた点鼻薬のみ使ってます‼️

今のところ点鼻薬使用の3日目からずっと鼻が詰まってることはなくなりました☺️✨

私が使用してるのはエリザス点鼻薬というものです。
本当に花粉症は辛いので、無理せず先生に相談して良いと思います😊😊
はやく良くなると良いですね✨

きなこ

産院で、妊娠中のめる薬と点鼻薬出してもらってます😌
弱い薬なので酷いと効かないかもしれないですが、相談してみてください🤧💕

mom


皆様丁寧にコメント頂きありがとうございます😭✨
やはり産婦人科で相談の方が良さそうですね💦
辛すぎるので近々行ってこようと思います!