
コメント

退会ユーザー
外干しした洗濯物に付着している可能性はないですか?😣

とまと
昼吸った分が夜に出ます😭
副交感神経も関係してるみたいでした😭
うちも今日外で遊ばせたら、夜鼻水止まらず(昼も出てはいましたが)なかなか寝つけませんでした🥲
眠れるといいですね😣
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦
今日は午前中も午後も外遊びしたので…😭
お子さんはお薬は飲まれてますか?
耳鼻科受診で良いのでしょうか😖?- 3月11日
-
とまと
今年すごいですもんね😞
うちは、だいぶアレルギー体質で今皮膚も荒れていて痒み抑えるお薬飲んでいたのですが、それがたぶんアレルギー症状も抑えてくれるものなので、ちょうど飲んでる間はこうならなかったのですが😢
2日前くらいに薬が終わってしまって皮膚科に行けていなく、そして今日で、、、後悔です😣
先日小児科でも花粉症の方たくさんきてたので、小児科ねも耳鼻科でも大丈夫だと思います🙆♀️- 3月11日
-
ママリ
私ももっと早い段階で受診していれば良かったと後悔してます😖
花粉、今年はひどいみたいですね💦
でもお薬はよく効いているということですよね😳✨
早くお薬再開して症状が少しでも抑えられると良いですね😢💦
うちも明日朝イチで受診してみます。
夜遅くにコメントくださりありがとうございました。
とても参考になりました🙇♀️- 3月11日
-
とまと
寝られないと子供も親もしんどいですもんね😢
合う合わないもあるかもですが、飲まないよりは断然いい気がします!!
一時期とはいえ、、毎年大変ですよね。うまく薬で乗り切れますように^^!
こちらこそ、優しいお言葉ありがとうございました☺️- 3月11日

はじめてのママリ🔰
他の方への回答みましたが、寝室は毎日窓あけて換気してるのこと
花粉症の人間にとっては地獄です😷
すぐにやめてあげてください
換気で入り込んだ花粉が布団の上に積もり、寝るときに布団に入ったときに舞い上がってます
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね💦
何も知らず、最近は暖かくなったからと長めに窓を開けてしまっていました😭
明日からは窓は開けないようにします‼︎- 3月11日

3-613&7-113
長女が花粉症と診断されたばかりです。検査キットの在庫切れで、検査は未実施ですが入荷の連絡は貰ってて近々検査の予定です。
20年近く花粉症の義母から、厳命されたのは「寝室に花粉を入れない」「布団に積もって、夜寝る時に大変なことになる」「リビングとかは(窓)開けても良いけど、寝室にだけは花粉がいかないように気を付けて」です。
-
ママリ
そうだったんですね💦
かわいそうなことをしてしまいました😢
教えてくださりありがとうございます!
今日は耳鼻科へ行ってきます😖- 3月11日
-
3-613&7-113
今、子供の花粉症増えてるみたいです。長女の幼稚園の友達も、何人も花粉症で💦ゴーグルみたいなメガネが手放せない・肌トラブルもあるって言ってました😰💦
- 3月11日
-
3-613&7-113
あと、室内乾燥させると花粉が飛ぶので加湿した方が良いそうです。
- 3月11日
-
ママリ
言われてみると、最近よく身体が痒いとかいてます💦
肌に症状が出るパターンもあるのですね😢
寝室に加湿器持って行きます💦
ありがとうございます🙇♀️- 3月11日
-
3-613&7-113
ネット検査かけると、画像アップされてますよ。
- 3月11日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
洗濯物は乾燥機にかけてるので外には出してません💦
ただ寝室は毎日換気のために、午前中は窓は開けてました💦