![wa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さまの歯医者通院について相談です。指吸いがやめられず歯並びが気になり、定期通院を考えています。歯医者の年齢や八重瀬町のオススメ歯医者について知りたいです。
皆様のお子さまは何歳から
歯医者通ってますか??🥺
保育園の歯科検診では虫歯あるとかは
言われたことないのですが
指吸いが未だに辞められず、(小児科と保育園からはゆっくり行きましょうと言われてますがもうすでに歯並びがやばい💦)
歯並びとかの件も含め定期通院考えてます💦
正直、歯医者のあの台に寝れる?座れる?のとか
何歳くらいからなんだろうな〜と思って。
小児歯科調べるとホントにたくさんの歯科医院出てくるのですが
八重瀬町でオススメの歯医者あれば教えて欲しいです!
- wa(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上は1歳5ヶ月から、
下は6ヶ月から行ってます😊
![たくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくママ
八重瀬在住ではないので歯医者のおすすめができなくて申し訳ないですが…
うちは一歳半検診…だったかな、そこから歯科検診が入るのでその後から二人とも歯医者に通い出してます。
上の子は慣れたもんでご褒美もらえるからと喜んで歯医者に行きます(笑)
通ってるのが小児歯科なのですが下の子は③歳前までは子ども向けの小さな部屋があってその中でごろーんってして先生に見てもらうって感じでしたが三歳からは診察台に座ってやるようになりました。
ただ、数日前に歯医者行った時は器具が嫌だったみたいで嫌がるのを宥めながらなんとか…って感じでした😅
うちは上の子は指の代わりに下唇吸い込むクセがあってうちも歯並びやばいです…歯が抜け変わる前ならマウスピースでまだお財布に負担の少ない金額なのでやりたいなと思ってますが…本人が辞められないので矯正やってもまた元に戻るかも〜って感じで言われました😭
小児歯科で検索してみるといいかもです‼️
-
wa
回答ありがとうございます🙌
1歳半から通われてるんですね!最初は嫌がりませんでしたか?😭
あと、ここに通おう!みたいな決め手って何かありましたか?
近い所でも小児歯科やってるところ?が5件以上あって😂
クセってなかなか辞められないですよね😂
矯正しても元に戻るなら……クセ落ち着いてからかなぁとか色々考えちゃいますね🫠- 3月10日
-
たくママ
下の子はめちゃくちゃギャン泣きでしたよ😭
スタッフと私とで押さえ込んでやってました😭
磨いてる時は動くと危ないので😭
定期検診4ヶ月に一度なんですが、三回目くらいから素直に口開けてくれるようになりました☆
そこでめちゃくちゃ褒めちぎって(笑)
まぁここで経過的には①年ほど経ってるんですけど(笑)
あとはもう話をして虫歯にならないようにお薬塗る‼️バイキンマンいないか調べるからちゃんと口開けてね‼️って話をしたらちゃんと通じるようになったので、納得したんだと思います😭
元々は息子の歯並びが気になってたので小児矯正ができるって言うので探したんです。
で、Googleで口コミ見たら結構よかったのでそこに通い始めました☆
未就学の時って基本マウスピースが一般的みたいです。
なので、夜だけつけるマウスピースなので、それを外してる日中にチュッチュやってしまえば効果半減…みたいな感じで言われました😅
乳歯での歯並びが不揃いでも、永久歯も同じように生えるとか限らないみたいですけどね…
でも、金額考えると早いほうがいいですよね〜😭- 3月12日
![サクサク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクサク
4歳の娘は3歳2ヶ月頃から通ってます😊
歯医者大好きですよ~!
初めてのときから1人で座れていて、5回目の歯医者では1人で診察受けてました😊
うちの娘も指吸い未だにします😮💨だいぶましになりましたが眠るときとか隠れてちゅっちゅしてます😂
6歳の息子はついこの間初めての歯医者行きました🦷👨⚕️
-
wa
回答ありがとうございます🙌
歯医者大好きなんですね!👏✨✨
1人で診察も受けれるなんて!🥺
指吸いはなかなか辞められないですよね、うちの娘も隠れてちゅっちゅしてます😂
歯医者選びとかどうしてましたか?😲- 3月10日
-
サクサク
ご褒美も貰えるし、歯医者のスタッフさんたちにもたくさん褒めて貰えるので嬉しいようです☺️笑
歯医者はとくに選びもせずに近いからという理由で近所の歯医者に通ってます😊
先に私も通ってたところだったので雰囲気とかは知っていたので😊- 3月10日
-
wa
自分が通っているところ!💡𓈒𓂂𓏸
自分が通ってるなら先生とかスタッフもどんな人か先に分かってるしいいですね🤩
小児歯科ってので頭がいっぱいで、自分が通ってるところなぜか除外してしまってました😂👏
まずは自分が通ってるところに
連れてってみようと思います🤗
ありがとうございます🙌✨- 3月11日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
糸満の潮崎シティのところにあるオレンジ歯科通ってます☺️
3歳半くらいでデビューしました!
初診の時に初めての歯医者さんで怖がりなので〜と話すと
全部娘に〇〇してもいい?と確認しながらゆっくり進めてくれて先生も歯科衛生士さん?も優しかったです🥺💗
-
wa
ゆっくり進めてくれるなら
定期的に通うのも大丈夫そうですね(*^^*)💕
オレンジ歯科!調べてみます🥺✨- 3月11日
-
wa
回答ありがとうございます🙌
お礼書くの忘れちゃってました😩💦- 3月11日
![まんまーーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまーーる
やえせ歯科だったかなっ❔
良かったですょ😌まずは、椅子にすわる練習から初めて次はフッ素と子どもの様子を見て進めてくれました。
長女が3歳で次女が1歳で初めて歯科に行きました。
今は引っ越しをして八重瀬町宜次にある上地歯科に通ってます。
ここも子どもの様子を見て進めてくれます。
どの歯医者さんも終わったらご褒美のおもちゃが貰えます🎵
-
wa
回答ありがとうございます🙌✨
やえせ歯科検索したらサザン歯科やえせ?が出てきてて、なんか違う歯医者になってました😫
でも学校帰りでも通えそうな距離なので参考になりました🤗
椅子に座るところから練習させてくれるなんて手厚いサポートですね🥺
上地歯科も調べてみます🔎
ありがとうございます🤩- 3月11日
はじめてのママリ🔰
上は毎月歯医者に通ってます。
衛生士さんから、
毎月通うことによって慣れて欲しい、5、6歳でも座れない子は座れないから少しずついきましょう😄ということでした。
上が嫌がらず座れるようになったのは3歳半なので…回数は重ねましたね💦
wa
回答ありがとうございます🙌
すごい!毎月通われてるんですね👏✨
嫌がらず座れる3歳半まで、どんな感じの流れだったんですか?😲
最初はとりあえず歯ブラシだけ〜とかですか?🥺