※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの居場所について悩んでいます。リビングでネムリラの電動のものか、キャスターつきのベビーベッドか。2階が寝室、1階がリビングで、3歳の上の子もいます。経験談を教えてください。

もうすぐ赤ちゃんが生まれるのですが、リビングでの居場所をネムリラの電動のものにするかキャスターつきのベビーベッドにするか悩んでいます。3歳の上の子がいるので高さのあるもので考えています。戸建てで2階に寝室、1階がリビングです。
同じような方、経験談教えていただけると嬉しいです🌻

コメント

ママ

2つともあります。
うちは2歳差だったので違うかもですが、ネムリラだと普通に赤ちゃんに触れる高さ。
そして、勝手に揺らされる危険性も。
3歳でいうこと聞くなら違うかもですが。

ベビーベッドも、成長段階で高さ調整できて、最後はサークルとして使用できるやつが役に立ちますよ。一歳まで使用していて、目を離したい時によく下の子を入れてました。
抜け出せないので安全です。

けー

普通の手動のラック持っていましたが、
電動機能つき、赤ちゃんが小さい頃は良いかもしれませんがすぐ要らなくなる機能ですし、
普通に3歳なら手が届きます。
心配であればベビーベッドのほうが安心だと思いますよ!
うちも3歳差でしたが上があまり興味を示さなかったのでラックでも大丈夫でした。
子どもによっては抱っこしたがったりするので危ないですよね💦