※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
妊娠・出産

妊娠6週で悪阻の症状で仕事ができず悩んでいます。診断書提出して休んでいるが、行ける時は行ってもいいのか不安です。

つわりなのか悪阻(おそ)なのか…
動くと具合悪くなってしまう…
今朝職場に着くも作業すると一気に
吐き気と疲労感と頭痛、耳鳴りと…。
具合悪すぎて情緒も崩壊して涙でてきました。

家だとこのくらいの症状なら仕事できそうだな
と思って行くんですが職場に入るとにおいでダメで…。
食品関係の仕事なのでいろんなにおいで
一気に具合が悪くなってしまいました。

8日から妊娠6週重症妊娠悪阻/急性胃炎で
自宅療養、通院加療と書かれた診断書を貰っていて
会社にも提出していて休んでいいようになっていましたが
忙しいしやれることだけやったら帰ろうって
仕事休むのが嫌な性格で行ってしまいました…。

これだと診断書出した意味無くなってしまいますよね?
2週間休んでいいんですよね?
行ける時は行っても良いんですか?
全く無知で…💧わかる方教え下さい🙇‍♀️

コメント

ぱな

私は調子良いと思っても時間が経つにつれ調子悪くなったりし、結局仕事になりませんでした。
行ったのに結局中途半端で迷惑かけてしまう、と精神的にも苦痛だったので丸々おやすみしました。
ご自身の身体の為にも、赤ちゃんの為にもゆっくり2週間おやすみしたらいかがでしょうか🪄💡

  • たろ

    たろ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね…🥲だんだん疲労と共に具合悪くなってしまいますよね💧今日も仕事の日だったんですがどんどん悪くなる一方なので休みの電話入れたら休め休め💦って言ってもらえたのでしばらく休むようにします😌🌸

    • 3月11日
ぷくぷく

今回の妊娠で、しんどくて休む日は診断書があれば病休を使えるので診断書をもらいましたが、仕事できる日はしていました。在宅勤務にしてもらって、休みながらしていましたので、ガッツリ仕事をしていたわけではないです。診断書を提示して休んだ日もあります。

そんなにお辛い状況なら、しっかり休んだ方がいいと思いますよ💦

  • たろ

    たろ

    コメントありがとうございます😊
    日に日に悪くなっていますと会社に伝えたら休め休め💦と言ってもらえたのでしっかり休もうと思います😭✨

    • 3月11日