※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が市販の離乳食を嫌がり、手作りの食事をしています。外出時はさとうのごはんを持参し、おかずについて相談しています。

外出先の離乳食について

9ヶ月の娘がいます!
市販のBFは嫌がって食べないので、毎日手作りしてます。
今旅行中で一応BF持ってきましたがやっぱり食べませんでした…。コンビニで何かあるかな、と見てレンチンのさとうのごはんはあったので、それは食べてくれました!

これからの外出するときも、BFじゃなくてさとうのごはん持ってこうかなと思っていますが、おかしいですか??😅おかずは何持っていけばいいと思いますか??

コメント

くらぴー

・食パンとバナナとプチダノン
・ごはんにふりかけ、バナナ

毎日外出するわけではないので簡単に済ませたりしてましたー!

  • すっちゃん

    すっちゃん

    ありがとうございます!

    • 3月10日
ぽん

小さいスープジャーに、おかゆと具が混ざったやつ入れて食べさせました😂

保冷バッグに、作ったおにぎりとバナナとかでも良いかな〜と思います😊

  • すっちゃん

    すっちゃん

    ありがとうございます!

    • 3月10日